
3週目の赤ちゃんがおっぱいを欲しがり、母乳だけで肥満になる心配があるか相談中。粉ミルクを飲ませてもいいでしょうか?
母乳についてです(´;ω;`)
いま産まれて3週間の赤ちゃんがいます。
3週目にはいってよくぐずるようになりました😭
完母なんですが、1時間あかないこともあり眠たいしツライです…😨
魔の3週目って言う時期ですかね?
この時期はいつ抜けますか?😰
それで2週間検診で母乳測定をしたところ全然足りてる!!母乳だけでいける!!
と、言われました!
でもよくぐずっておっぱいほしがるので、吸わしてるのですがもう1日中おっぱい吸ってる?!ぐらい吸ってます…(´;ω;`)
こんなに母乳あげてたら肥満になりすぎないでしょうか?😭
もう粉ミルク飲ましてもいいでしょうか?😢
とても辛いです😭💦
- Yu-mi♡(9歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
1日中吸ってるのはキツイですね(´>_<`)
ミルクでもいいと思いますよ☆
それでお腹にたまって時間が空くなら全然いいと思います!

はるねぇ♡
肥満にはならないので、ご安心を♡
でも辛いならミルクあげちゃっていいと思います(●´ω`●)あたしも乳首が痛くてミルクあげて休んだりしてました!あとは、ぐずってても抱っこで落ち着く時もあるので、おっぱいあげないで抱っこしてみるとか!首座ってたら抱っこ紐で家事しながらあやしたりも楽だと思います♥︎∗*゚
母乳だけだと哺乳瓶嫌がって飲んでくれない子もいるので早めにミルク覚えさせた方がいいと思います!
大変な事のが多いですが楽しみながら育児できるように適度に休んだりしましょーね(*・ᴗ・*)!
-
Yu-mi♡
肥満にならないんですか?!
逆にミルクあげるようになったら母乳のまないとかないですか?😰
そうですね😩💗
とりあえず寝て、楽しみたいです(笑)- 12月27日
-
はるねぇ♡
母乳飲まなくなることは聞いた事ないので、大丈夫だと思います!でもミルクばかりにしても母乳の出が悪くなったりするので1~2回で様子見た方がいいと思います(*´罒`*)
肥満は食事するようになったら気をつける感じで今は好きなだけ飲ませてあげてください♡- 12月27日
-
Yu-mi♡
そーなんですね😁💘
いろいろ教えてくださってありがとうございます✨
ミルク足すんだったら1.2回にします(*Ü*)💞
今日もほんと寝なくてイライラしてしまってます。- 12月28日

さーーちゃそmama
ミルクと、母乳を混合にしてみたらどうですかね?
-
Yu-mi♡
ミルクあげると、母乳飲まなくならないですか?(´;ω;`)
それが心配で😩💦- 12月27日

りっちゃん
私もそうだったのでおしゃぶりを購入しましたよ。
今は2時間の間隔で落ち着きました(^^)
-
Yu-mi♡
おしゃぶりって生後3週間ですけど大丈夫なんですかね?😍💗
- 12月27日
-
りっちゃん
うちは大丈夫でした★
- 12月27日
-
Yu-mi♡
ありがとうございます💗
- 12月27日

とおまママ
私も産んで3週間の赤ちゃんがいます!!
夜グズって、2時間ごとの授乳がめちゃシンドイです(´;Д;`)
寒い中おっぱい出しての授乳と泣きじゃくりで、イラ〜っとしちゃいます(´;Д;`)
夜だけミルクを足して、腹持ち良くはしてますが、効果があるのかは謎です(´;Д;`)
-
Yu-mi♡
いっしゃで
- 12月27日
-
Yu-mi♡
一緒ですね!!
本当にしんどいですよね(´;ω;`)
私もやっぱり夜だけはミルク足した方がいいですかね(´;ω;`)
母乳どれぐらいあげて、ミルクどれぐらい足してますか??😱- 12月27日
-
とおまママ
本当は母乳あげてからミルクらしいですけど、逆にミルクをあげてから、母乳あげてます!(´・ω・`;)
ミルク残ったらもったいないなーって思って!
ミルクあげても、グズよーなら、更に母乳!ってしてます(((o(*゚▽゚*)o)))- 12月27日
-
Yu-mi♡
母乳飲まなくなるとか聞くけど飲むんですね!😍💕
それが心配で(´;ω;`)
ありがとうございます😭✨- 12月27日

yumama725
私も完母で育てていましたが、1ヶ月経つ頃…やっぱり3週目でしょうか??
グズグズしてる時期がありました!!
間隔が、30分の時とかもあったりしたけど、抱っこで泣きやまなければおっぱい!!みたいな感じでした。
私は、幸い大きなおっぱいトラブルはなかったけど…大きく切れちゃったりするとツライですよね…
そんなにたくさん飲んでても、うちは肥満どころか小さめ…でも、身体はしっかりしてて、しまってるね!と、よく言われました(*^^*)
今考えると、ママに抱っこされて、おっぱい吸って安心したかったのかな〜って思います(*^^*)
Yu-mi♡さんのお子さんもママを感じていたいのかもしれませんよ♡
-
Yu-mi♡
私もおっぱいトラブルがないだけマシかなあと思います(´;ω;`)
たくさん飲んで大丈夫なんですね😳👐
早くこの時期ぬけてほしいです(@_@)/- 12月27日
Yu-mi♡
母乳たりてるのにお腹にたまらないから泣くんですかね?😰
ミルクあげるか迷っています😭
3boysMAMA◡̈♥︎
赤ちゃんは満腹中枢がないので
あげればあげるだけ
飲むと思います!
でもミルクに変えて間が空くなら
お腹にたまってないのかもです!
ただミルクでも時間が
あかないのであれば
時間を決めて母乳をあげて
それ以外はひたすら
抱っこでした!
成長してる時は
自分の成長に追いついていけずに
ぐずぐずなるみたいですよ(´>_<`)
ちょうだ3週間ですもんね…
魔の3週間かもしれないですね。
Yu-mi♡
ずっと抱っこしてても寝る気配もなく、口パクパクしてるのでやっぱり足りてないんですよね(笑)
30分ぐらいすわしてるんですけど😂
多分、魔の3週目ですね(´;ω;`)