
夜間断乳についての質問です。泣いた場合、何時から何時までおっぱいをあげないか、お茶をあげてもいいか悩んでいます。初めての夜間断乳で不安です。どのように対応すればよいでしょうか?
いつもお世話になってます!
夜間断乳についてお伺いします‼️
だいたい夜は20時〜21時くらいには就寝します。それから23時から夜中1時くらいの間、あとは4時前後に起きます。その間もグズグズ起きたりしているので、大変で添い乳してましたが、夜間断乳に向けて今週から添い乳はやめて3時間空かずに泣いた場合はトントンや抱っこで寝かせています。
そこで質問です。夜泣いてもおっぱいはあげませんが、何時から何時の間あげないのでしょうか??泣いた時おっぱい飲んでから時間が経っていた場合はお茶をあげればよいのでしょうか?
上の子はほぼミルクだったので、初夜間断乳なので疑問だらけです😭みなさんのやり方教えてください‼️
- 兄弟のママ♡(7歳, 10歳)
コメント

カラー
私は、2回食のときに17時から18時に離乳食をあげてお風呂に入りお茶をたくさん飲んで、そのあとはもうおっぱいあげず20時に添い寝で就寝。そのあと朝ふぇーと泣くのでそのときまではおっぱいをあげませんでした。今9ヶ月ですが3回食になったとたん卒乳しましたよ🙂
兄弟のママ♡
回答ありがとうございます!!
普段から夜中や朝方まで起きませんでしたか??🤔ウチは夜中起きてしまうのでその時どうしようかと途方に暮れてます😂
カラー
7ヶ月入ってから起きる…というかふにゃーと泣くかモゾモゾ動いている感じでした🙂そのときはトントン、抱っこ、無視(笑)という感じでした🤣
しばらくしたら朝までぐっすり寝るようになりました!
兄弟のママ♡
なるほど〜!ウチは泣き始めると本気な感じなのでネントレも同時に必要そうですね😂笑