※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡maa♡
子育て・グッズ

立ちくらみで子供がけがをしたが、自宅で様子見。産後の立ちくらみやめまいで悩んでおり、産婦人科で診てもらうべきか相談。

昨日の話なのですが、寝室からリビングに
子供を連れて行こうとした際に
立ちくらみが起きてしまい気づいた時には
子供は床に落ちていて物凄い勢いで泣いていました。
幸い吐いたりなどはせず、たんこぶとかも
出来ていなく本人は至って元気だったので、
病院などには連れて行かず自宅で様子見をしました。
妊娠中に脳貧血になったり、産後立ちくらみ、
めまいがかなりひどくなってしまい
日々悩まされています…。
またこういうことが何度か起こってしまうことも
怖く、、こういう場合は産婦人科などでも
見てくれるのでしょうか?(T ^ T)

コメント

かなお

大丈夫ですか?
お子さんもお母さんも心配ですね。
もう産後6ヶ月経っていて、現在妊娠中じゃないなら総合病院とかの方が良いかもしれないですよ。
頻繁に起きるなら、大きな病院でちゃんと調べてもらったもうが安心かもです。

  • ♡maa♡

    ♡maa♡

    ご心配ありがとうございます(T ^ T)本当に子供には申し訳ないです。すぐに抱きしめ何度も謝ってしまいました。一時期に比べたらだいぶマシにはなりましたが、もう何を考えているかわからない状態になってしまうので、本当に息子を落としていることに気づかなかったです。
    近くに総合病院があるので、一度行ってみます(T ^ T)ありがとうございます(T ^ T)

    • 12月27日
  • かなお

    かなお

    私も若い時何度も貧血で倒れてました。
    私の場合はただの貧血でしたが、記憶を失うくらいのことなので、本当に自分じゃどうしようもないですよね>_<
    子どもにも悪いし、どうすることもできないし、お母さんが一番辛いと思います!
    大きな事故にならないように、早く原因や対処方がわかると良いですね。
    お身体大切になさってください。

    • 12月27日
  • ♡maa♡

    ♡maa♡

    前にもお風呂上がりにあって、それはただのぼせただけなのかな?と思ったのですが、温泉に子供と行った時も立ちくらみが起きてしまい、もう必死に意識を取り戻しました(T ^ T)
    本当に辛いです、、ひどくならないうちに行ってみようと思います(T ^ T)ありがとうございます(;_;)

    • 12月27日
サンセバスチャン

大丈夫ですか?
私の周りにもめまいがヒドい方がたくさんいました
私も何度かめまいになっています。
私や周りの人は耳鼻科で見てもらって治りました。
最近はめまい専門の耳鼻科もあるみたいです。

  • ♡maa♡

    ♡maa♡

    耳鼻科でしているの前に見たことあります!めまい専門もあるのですね!調べてみます(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)

    • 12月28日
ソラン

総合病院の小児科で診てもらうといいと思いますよ!でももし頭打ったりして具合悪くなる場合であれば4-6時間後くらいに現れるそうなのでそういう症状が出ていないようであれば心配はいらないと思いますが念のため受診しましょう。
私も子供が1歳ならない時に駐車場内で追突事故を起こしてしまい心配で総合病院の小児科にかかったら同じ事を言われ特にCTとかもしなくても大丈夫と言われました。
受診して何もなければ心配なので電話して行ってみてくださいね。
産後の立ちくらみも産科で診てもらったほうがいいかもしれませんね。

  • ♡maa♡

    ♡maa♡

    ありがとうございます!今日別件で病院に行こうと思っているので、一緒にいってみようとおもいます!立ちくらみもゆってみます(T ^ T)

    • 12月28日