※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 みっぷ
子育て・グッズ

過去にも、質問させてもらってます。今、私は、病気と戦いながら育児と…

過去にも、質問させてもらってます。
今、私は、病気と戦いながら育児と家事を
してます。
産後鬱になり、その後に産後による甲状腺機能亢進症になっている事がわかり、家事、育児が全くできず全てに無気力になり、衰弱し緊急入院しました。
約2ヶ月の入院を経て退院、その間に3子は保育園に行くようになり、今も行ってくれています。
8月頃から2子が本当に言う事を聞かず、困らす事ばかり…どう接してあげたら良いのかわからず、保健師さんに相談したら、赤ちゃん返りしているのでは?と言われ、なるべく怒らないように、接するよう、意識してますが、怒らないようにしよう‼️ってのが、物凄くストレスになってきたんです。
2子は発達障害の名前がつかないけど、少しそういう傾向があるグレーです。
来月末には療育施設で、検査を久々に受ける予定でいます。
ここ最近、また、私の体調が思わしくなく…。
また倒れるのでは⁉️と不安もあります。
心療内科にも行き薬も飲んでます。
甲状腺に関しては、ちゃんと専門医に見て頂き、特に治療はしなくても自然と数値が落ち着いてきていると言われて、6月半ばを最後に病院にはかかってていません。
でも、最近倒れる前と似たような症状が少し出てきて…心配で、採血の予約を来週入れました。
何だか3子を出産してから、ずーっと体調が優れない、元気な日がなく余裕もなく、上の子達にも優しくできない~😭
どうしたものか…と、日々悩んでます。
私のような方いるのかな?
いるなら、どうやって毎日乗り越えてますか?
暗い話で、すみません😢⤵️

コメント