
妊娠している可能性があるか不安です。妊娠中の母乳の影響や、妊娠初期症状との関連について知りたいです。息子に影響はないでしょうか。
もしかしたら妊娠してるかも。
完母で先月から出産して初めての生理が始まったのですが始まりは26から。だからそろそろ来ても良いけど…まぁずれる可能性もあるからまだなんとも言えませんが、妊娠初期症状と同じのが今あって…
まだ息子は完母で育てているのですがもし妊娠していたらそれを知ってから母乳やめても大丈夫ですよね?
母乳をあげていたら子宮圧迫など聞いたことあるのですが、もし妊娠していて母乳自体に影響はないですか?妊娠してる時の母乳を飲んだからと行って息子は何もないのでしょうか?
- う(5歳4ヶ月, 7歳)

ゆり(24)
私も妊娠わかったばっかりです!
授乳は妊娠中でもできますよ!
ですが切迫だったりお腹の張り痛みがあるようだとやめなきゃダメみたいですね🙅♀️
私はまだなんともないので娘に授乳してます😊
が、妊娠してから母乳の量は減りました💦

mini
授乳中に下の子を授かりました😊強い腹痛、出血などの症状がなければ安定期までは授乳していいと言われました🙂母乳成分の変化はないですが、量は若干減った気はします💦
コメント