産後4年で母乳をやめてから太り、ダイエットに苦労しています。代謝が落ち、体力も減少しており、運動が辛いです。皆さんはどのようにダイエットに成功しましたか。
産後4年。
母乳やめてから2年が経ちます。 
授乳中はなんとかすこし痩せてましたがやめてから太る太って痩せません(笑)
年齢的に20代と比べ代謝も落ちて体力もなくなりほんとに動くのが辛い。痩せにくです。
仕事内容を体動かす仕事をしても初めは体が慣れず痩せましたが慣れると元に戻ってしまい、漢方など試しましたが駄目です。
皆さんダイエットどんなことで成功しましたか?
- だいゆうまま(4歳3ヶ月, 6歳)
 
コメント
ぽぽ
私は成功した時はほぼ食事でした!
脂抜いて、タンパク質とって…それはもうぜんぜん楽しくない食生活でした。チートディですら翌日の罪悪感酷いし。
見た目を変えるのは筋トレも一緒にしました!
ただもぅデブです。
はじめてのママリ🔰
今まさに産後3年経ってダイエット始めました🙌
アラフォーなので代謝落ちすぎて痩せにくいです😂
何回かダイエットしましたが、食事制限だけでは痩せず辛すぎて挫折しました💦
現在7月から腹八分目の食事に間食なし、宅トレ毎日2-3時間やってますが、
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
途中で送信しちゃいました😂
続き)宅トレ毎日2-3時間を1ヶ月半やって3.7kgまで落ちました✨
産後15kg増えてるので目標-15kg達成するまで継続するつもりです💪- 8月23日
 
 
  
  
だいゆうまま
食事なかなか難しいですよね(>0<;)
ぽぽ
めちゃくちゃストレス溜まりました😇
でも油抜きは1週間くらいやったら脂っこいもの食べられなくなったので良かったです!
ただ、3日でマック食べたくなって禁断症状でました🤣🤣🤣
だいゆうまま
食事制限無理そうですね(ノ*0*)ノ