※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

「なのは」という名前のひらがな表記について、漢字の方が良いと感じているが、適切な漢字が見つからないという相談です。ひらがな表記に対する本人の気持ちも気になります。

「なのは」ってひらがなの名前どう思いますか?
本当は漢字の名前がいいですが、どの漢字もしっくりこなくて…(例えば菜乃葉とか葉っぱ感が強いというか全体のバランスも微妙かなぁと、、)
ひらがなだと漢字が欲しかったなぁとか本人は思いますかね?💦

コメント

ママリ

ひらがな可愛いと思います!
なんてったってうちの子たちは女の子はみんなひらがなです👧
私自身もひらがなで漢字に憧れる時期ももちろんありました!(小学生くらいの時に当て字して遊んでました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんなひらがななんですね☺️✨
    私は漢字の名前ですが小学生のときこっちの漢字のがよかったなーとか当て字してました🤣
    コメントありがとうございます!

    • 3時間前
ゆず

ひらがなの名前って女の子の特権だと思うので、わたしは素敵だなと思います!
ひらがなじゃないですが、こどもの保育園に奈乃羽ちゃんはいます👧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに男の子でひらがなの名前はいないですね!!
    奈の乃羽ちゃん可愛いですね!
    我が家は羽という漢字は避けたくて…そうすると候補が葉くらいなんですよね😭💦

    • 3時間前
i ch

平仮名でも私は可愛いと思います✨うちの娘も平仮名です。少し珍しい名前でも誰からも間違えずに呼んでもらえるし、柔らかい雰囲気で好きです❤️

私のしってるなのはちゃんは、「菜花」でなのはでした。

ママリ

可愛らしく素敵なお名前と感じます。
我が子もひらがなの名前で、就学後に一時期漢字ないの?など言ってましたが、世界で一番可愛いと思った名前だから〜、本当に嫌だったら名前は変えられたと思うから大人になったら自分で変えるのもアリだよ〜
と方便を言ってたのもありますが、現在全く気にしていません。記名しやすいのもあり、気に入ってるようです。