
コメント

saa¨̮
綿布団だと、布団屋さんに行ってうってもらう形になるかと思います。
うちの子が行ってる保育園は、寝具店も布団サイズも指定されていましたので、みんな同じ綿布団です。
結構しますね、掛け敷きで16000円くらいかと💦

ぴーちゃん
うちの近くの布団屋さん、保育園のサイズ伝えて綿で布団作ってくれましたが、2500円でしたよ😄
-
maucope
お返事ありがとうございます!
めっちゃ安いですね😳
布団屋さんにもよるんですかね?😞- 9月28日
maucope
お返事ありがとうございます!
布団屋さんに行かないとないんですね💦
寝具店もサイズもしてされてたら被りますね😅
そんなにするんですね!😭
一度保育園にかけて聞いてみようと思います💦
saa¨̮
私のところはすごく田舎なのでそういった感じなのかもしれません💦
maucopeさんのところでは、寝具店で自由に選べるかもしれませんしね☺️
maucope
私の所も田舎です💦
ベビー用品店ばかり探してたので、布団屋さんに行ってみようと思います!
saa¨̮
いろいろ見て、良さそうなのを見つけられたらいいですね☺️
年長さんまで5年以上使うことになるからと、すぐせんべい布団になりそうな安いのはだめ、ということみたいです💦