
妊娠中に上の子にイライラしてしまい、対処法が見つからず困っています。体調も悪く、子育てに正解がない中、どうすれば最善なのか悩んでいます。
妊娠中上の子を怒るのですが
途中から体がしんどくなり
どんどん怒る気力も無くなってきて...
上の子はひたすら嘘泣きを
びーびー言ってます...
それにもいらいらしてしまいますが...
対処法が見つかりません...
子育てに正解も不正解も無いので
どうしたら最善なのか...
朝から大声をあげて体もすごくだるいし
頭抱えます...
どうしたら自分にもお腹の子にも
上の子にも最善なんだろう...
- たっちゃんいっちゃんママ💗(9歳, 13歳)

さおり3ママ
ほっときます!
嘘泣きは所詮嘘泣き(笑)
生まれて体が楽になったら
たくさんかまってあげればいいと思います!
うちも2才児がいて大変です(笑)

祈莉
怒らない方が楽ですよ笑
はいはーい。
はーい。あとでね〜っとかるーく流して^ ^
一回眉間にシワよせちゃうと本当余計にイライラしちゃうから、できるだけ、流したり家の前にちょろっと出て気分転換させたり^ ^
だましだまししないと余計イライラしますよね(^_^;)
そのかわり自分の体調が楽かな?と思う時は、買い物ついでに歩かせたり公園寄ったり家の中でも好きスキー❤︎とすりすりしたり^ ^
最近は何かと膝の上に座りたいようです✨
できる事はしてあげる。
できない事、できない時は流す。
構って欲しいんだと思うから、無理の無い範囲で構ってあげればいいと思いますよ😋
コメント