※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆこ
ココロ・悩み

26歳の妊活中の友達が、子供を作りたくない理由で悩んでいます。友達が子供を作らないことを選んだ理由が、自分の外見や女性としての価値を失うことへの不安からくるものなのか、と心配しています。考えすぎでしょうか。

すみません、友達に言われたことが、モヤっとするので時間のあるかた、よろしくお願い申し上げます。
いま、妊活中の26歳の友達がいます。
話を聞くと友達はまだ、遊びたいから子供は欲しくないといっていました。でも、旦那が若いパパになりたいから、もう作らないと、みたいなことを言っています。
友達がお母さんになりたくない理由は、いま独身の人と旅行にいけないし、子供を産んで見た目が劣化して、わたし女として終わるのが嫌なんだよね。
と、子供を産んだわたしに言ってきてすごくもやっとしました。
独身の友達と会うと綺麗だしー、とかそういうワードもあって
なんというか、結局 じゃあまだ時期じゃないんだよーとか当たり障りないこと言って終わった話しだったけど、遠回しに
わたしのことは子供うんで劣化した、綺麗じゃなくなったしそうなりたくない、と言われたのかな?と思い、ショックです。

考えすぎでしょうか…

コメント

エイヤ

単純に一般的な話かもしれませんね💦わざわざ嫌味を言うつもりはなかったと思います😂むしろ何も考えてないから出てしまった言葉では。。

eri

もしかしたら本当は欲しいけど
欲しくて努力しててもまだ出来なくて焦ってるのかもしれませんね💦
強がり?かなぁとか思いました

まぁまだ欲しくないのが本音かもしれませんが(笑)

おっとっと

え?!出産経験のある人に向かって言う言葉ではないですね😅人としてもうそういう性格なのか、実はそうも言いながら妊活が上手くいかずまゆこさんを妬んでその発言になってしまったのか…ですね(´;︵;`)
どちらにせ少し今は距離を置いた方がお互いのためのような気がします😭💦

tarako

それはモヤモヤしますね💦
デリカシーが無いというか、その年でそんなことを言うなんてドン引きです😟私なら心の中でその友達に対して妊娠しませんようにと願いますね(笑)それかもう関わらなくていい感じの付き合いなら本人に直接、劣化してて悪かったな!お前は親になるには早すぎるわ!女として終わるって何?じゃあ何で結婚してんの?w って鼻で笑って言ってやります😊

deleted user

嫌味とかより何も考えず出た発言かな💨でもそういう思考力の浅さや相手の立場にたって物事みることがまだ出来ない青さが十分に感じられるので
本人が言うように子どもはもたないほうがいいと思いました。

あき

考えすぎかと思います😅
あくまでもご友人の意見であって主さんに対して言った訳ではないと思いますよ🍀

私自身、周りには嫌味に聞こえるかもしれないけど自分の中で考えがあるので、お母さんになる考えは人それぞれかと🤔

けい

はじめまして。

んーどうなんですかね⁇
自分に言われてるような気もするし、他の人のこと言ってる気もするし…
まゆこさんは、自分的にご自身のことをどう思われてますか⁇
まゆこさんが自分なりに努力してるなら、気にすることないと思いますけど^_^
私の周りもママさんたくさんいますけど、みんな可愛いし、ママになったから劣化するという発想が何か偏見💦

今後も付き合っていく中で、何だか嫌な気持ちになるなら、少し距離を置くかあんまり話を真に受けないなどすれば良いと思います!
私は子育てしているママさん達を尊敬していますよ^_^

おらふ

デリカシーない友人ですね😥

終わるかどうかはその人次第なのに。

欲しいと思った時には遅いかもしれないんだぞ!😏💦

あやまま

強がりでいったとしても、子供産んで劣化したくないしなんて言わないよね。その友達バカじゃないですか?

そんな心ないこと私によくいえるね。って私なら返しちゃいます!!!!
あなたが一番自分が好きで自分の人生全うしたいなら年食ってから産めば?っていっちゃいます!!!

妊活中とのことでしたが、そんなところには子供はできて欲しくないですね

ゆりゆりぶー

友達はなんとも思ってないと思いますが自分のこと言われているみたいで嫌な気持ちになりますね!私は実際白髪も増えてズタボロで自分のことまで考えられなくて、女として終わっているのは自覚しているから、それが嫌なら産まない方がいいよーって思います😅今は自分しかいないから他にすることもないでしょうが、子どもができてら自分のことよりやっぱり子どもが喜ぶことの方が嬉しくなったりとか言う気持ちもまだ子持ちじゃないとわからないかな?って思うし、ライフステージが違うなーって思います!
かと思いつつ、妊活ちゅの友達に気を遣っているつもりでもポロっとだれだれが子どもできたって報告してしまい、自分もデリカシーないなと反省する日々です!

すぱ

なんとなく、その友達は強がりを言ってるのかなあ~と感じました💦本当は授かりたいけど、なかなか授かれず、だから強がりを言ったり、まゆこさんのことが羨ましくて、あえて嫌みを言ってるのかな~と思います🙍

どちらにしても不愉快にはかわりないですけどね💀私なら距離置いちゃいます😅

ACY

私なら「確かに!」ってちょっと思っちゃいますw

今妊娠後期で赤ちゃんは愛してますけど、やっぱり自分の体型の変化とかは正直ショックです💧

お世辞でも「可愛い」と言われていた頃が懐かしくて切ない時もあります。

仕方ないですが下着姿の自分を見たら間抜けだなって思いますし、元々胸大きくて旦那は巨乳好きなので、無くなるのか..と今から悲しいですw

ただそれでも自分の子が欲しいか、欲しくないかですよね!

例えば自分が10台なら私も「まだ綺麗でいたいから!」って言ったかもしれないなって思います!

だから気にしなくていいと思いますよー!

  • ACY

    ACY


    10台✖︎→10代○の間違いです!

    • 9月28日
c

そんなこと言われたらめっちゃもやもやです!
たしかに老けたなあ。って思うことあるけど、、
一通り遊んでからみんなが産み終わってゆっくりしてるときに産めばってかんじ。

deleted user

一般的に聞く話だとも思うしその子の正直な意見だとも思います。ただ、人としての配慮にかけるかと。私はそういうタイプは苦手です。それに、私個人の意見としては、子ども産んだ友達に対して劣化したとはサラサラ思いませんでした。その人は遊びたいから産みたくない理由に後付けしたいだけに思えちゃう。

その子に対してただ素直な子なだけだと思えるのであればそのまま付き合いを続けますが、そう思えなければ距離を置きますね。私なら。