
おっぱいが痛くて母乳が出て困っています。混合で育てているけど完母にしたい。母乳がもったいないと感じています。どうしたらいいでしょうか?
最近おっぱいが痛いなあってなることがあります。混合で育ててますが完母にしたくて頻回授乳してます。昨日、お風呂に入ってる時にも痛くなりおっぱいを見たら母乳がビューっと出てきてました。1ヶ月検診の時もこのまま混合でと言われてます。このおっぱいが痛い時に出る母乳がもったいなくてもったいなくて、おっぱい飲んでる時に痛くなってほしいなと思うばかりです..完母にしたいのにこれじゃあ母乳足りてても出ちゃって結局足りなくなっちゃうんじゃないかと思います。どうしたらいいでしょうか😖
- れもん(6歳)
コメント

ゆきママ
私は子どもが2635グラムで生まれて、初めは混合で体重を増やしましょう!と言われて2週間ほど混合で育てましたが、母乳で育てたかったのでおっぱいの張る感覚が出てからは粉ミルクをやめて、おっぱいを咥えさす回数を増やしました!

ジェシー
おっぱいが溜まって痛くなってるなら吸わせたほうがいいと思います。
完母にしたいなら、赤ちゃんが小さめとかじゃなければ、ミルクやめておっぱいだけですごしてみて、ご自身のおっぱいと赤ちゃんの様子を見てみてはどうでしょう?
-
れもん
寝てても起こして吸わせてもいいでしょうか?
吸ってる時に暴れておっぱいを引っ張る時があるのですが..足りてないのかと不安です😖- 9月28日

Yやん
搾乳器つかうのはどうですか?✨
お風呂でびゅーって出るくらいなら完母育児できそうな気がします👶✨
痛い時に絞っておいて出ない時に搾乳したものをあげて、あとはやっぱり根気強く吸ってもらうと出るようになるかもです👍✨✨
-
れもん
搾乳機一応購入してありますが、使う機会がないなあとしまっていました!
本当ですか?!😍
搾乳したものは冷蔵でいいですかね?😖一回に取れる量が少なかったりしたらその哺乳瓶にまた搾乳したものを入れても大丈夫ですか?
根気強く吸ってもらいます😢- 9月28日
-
Yやん
わたしも入院中〜1ヶ月頃は母乳とミルク混合でしたが、
吸ってもらううちにどんどん出るようになっていったので😻✨
搾乳したものは、すぐに飲ませるのなら冷蔵でいいですがしばらく時間をあけるなら確か雑菌等入るので冷凍です!
少なくても同じ哺乳瓶に入れるのは雑菌かなんかでダメだったと思います!
完母で育てたいなら私も結構1ヶ月頃まで頑張っていったので、大変ですがママも赤ちゃんも頑張っておっぱいあげた方がいいと思います👶💕出るようになれば、片方のおっぱい加えさせてももう片方から勝手に出てきたりします(笑)
でも、辛くなったら全然ミルクでもいいと思いますので無理しないでくださいね(´∀`)!- 9月28日
-
れもん
そうなんですね😍
冷凍保存方法もあるんですね!
吸わせれば吸わせるだけ増える感じですね😍
頑張ります!!⭐️
ありがとうございます!- 9月28日

なお
母乳は血液なのでお風呂であったまると出やすくなりますよ!
搾乳してからお風呂はいったり、お風呂あがりに体冷やさないように靴下履いたりすると出がよくなりました😊
2ヶ月から今も完母です💕
-
れもん
そうなんですか!
1時間に1度はおっぱいを欲しがります😖ほんとに出てるのか?と不安になります😢
体冷やさないようにします!
すごい!現在も完母!私もそうなるように頑張ります!!
ありがとうございます!❤️- 9月28日

nakigank^^
お風呂に入ると体が温まって出ちゃうので関係ないですよ。
飲ますまでに時間があって痛いなら手ですこし搾乳して楽になるまでやるか、一回飲む分を出して使うときまで保管すればいいと思います。
私は最初3分、3分で両方あげてたけどおかわりしてくるので3分にどんだけでるか計って足りてるか見てました!
そのあとも飲みまくった後はガッチガチに張って痛いのでマッサージしたり冷やしたり少し手で搾乳してました☺️
-
れもん
お風呂だけに限らず飲ますまでに痛くなって見てみると出てるんです😢
そして痛みが終わったなと思って見たら出てた母乳が止まってるんです😱
変なタイミングで痛むので搾乳機を常に持っているのも...となってしまい😔
どうしたらいいものかと...- 9月28日
-
nakigank^^
それは普通ですよ☺️
わたしも張りがひどい時は胸にワセリンを塗ってるだけで出てて、授乳しようと思ったらパッドに漏れてて、それからつぎの授乳まで出てたみたいでベッタベタでした😭
変なタイミングというより飲ます量が合ってないのでは?母乳の量を測ってみて、それでミルクを調整したらどうですか?- 9月28日
れもん
私の子供は2995グラムでしたが母乳がまずでてこなくて最初は完ミでした!のちにおっぱい張って来て乳管マッサージしてもらい出るようになりましたが量が少なく混合でと言われました😖
おっぱい張ったら寝てても起こしてくわえさせた方がいいでしょうか?
ゆきママ
寝てる時はお腹すいてないってことだと思って私は無理やりは咥えさせませんでした。起きてる時に泣いたらとりあえず咥えさして、それでも泣く時は粉ミルクにして、それも落ち着きだしたら完全に粉ミルクをやめました!
寝ている時に張ってきたら、搾乳機でどれくらい母乳が出るかを搾って計ると安心材料にはなりましたよー