※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
子育て・グッズ

4ヶ月の女の子が寝るときに特定の動作をすることが気になる。てんかんの可能性や他の子も同じか知りたい。

もうすぐ4ヶ月の女の子です。体の動きについてなのですが、寝かしつけてベッドに置いた直後や寝起きなど、
しばらくモゾモゾするときに、手を顔の前にクロスさせて両足を持ち上げて全身をぎゅーっとさせて伸びたりを何度もします。

猫を飼ったことのある方はわかると思うのですが、猫が寝ているときにやるような感じです…

完全に寝入るとなくなるのですが、これはてんかんの一種なのか、みなさんもするものなのかわからなくて(・・;)

首すわりがまだだったり、縦抱っこも横抱っこも反り返りがあるので色々と気になりだしてしまいました(>人<;)

もし同じ様な子がいらしたら教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

くろすはさせないですが、
手足びよーん!てのばしまくります!1日に何回も、、🤘