※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

赤ちゃんが眠そうにしているけど、顔を引っかいたり振ったりして寝ない。授乳後に吐き戻しもある。どうしたらいいかわからない。

2時に起きてからずっとグズっててイライラします。。
眠そうにはしてるけど、手で顔を引っかきまくり、頭を左右にぶんぶん振ってて寝ません😱
抱っこしても顔をまた左右にぶんぶん振って私の胸にこすりつけてきます。
しまいにはかなりの量を吐き戻しました。

眠いなら寝なよ。。
そんなに顔振ってるから吐くんだよ。。
せっかく治ったのにまた顔引っかいて血出てるし。。

この顔をぶんぶん振るのと、しつこくしつこく顔を引っかきまくるのはなんなんでしょうか🤔??
あまりにしつこく激しくやるので意味がわかりません😭

あと授乳して1時間以上たってからの吐き戻しにも最近困っていて💦
透明な液体に白いつぶつぶのある感じのを吐きます。
もともと飲んだ直後にもよく多めに吐く子なんですが、どうしたら吐かなくなるんでしょうか。
毎回服もガーゼも洗濯行きで正直イラついてしまってます😔

飲ませた後はゲップさせてて、完母で、片乳10分弱を2〜4時間程度で繰り返してる感じです。
1度の授乳で片乳しか飲みません。

だれか教えてください😭

コメント

deleted user

眠たいのにうまく寝れないのでは🤔
寒くて寝れないとかないですか?

  • ままり

    ままり

    短肌着とコンビ肌着を着せて、1枚ブランケット掛けてる感じなんですがおそらく寒くはないかなぁと思います😔

    • 9月28日
deleted user

眠いなら寝なよって思いますよね(^_^;)
赤ちゃんって夢に落ちる瞬間が怖いらしいですよ。だから寝ぐずりするそうです。私も不眠症で眠りにつくまでの意識飛んでる感じ毎回分かりますが大人でも怖いです😭💦
熱、下痢はないようなら
吐き戻しが多い子なのか、
それとも飲み過ぎかですね。
しばらく縦抱きにしても吐きますか?
うちは吐き戻しないのですがウイルス系で今やられててずっと吐いてて初めて洗濯して着替えての繰り返しの辛さが身に沁みました😨

  • ままり

    ままり

    熱、下痢はなさそうです😔
    完母なので、詳しい量はわかりませんがたまに搾乳したものを哺乳瓶で飲ませると一度に100くらいしか飲まないので飲みすぎってわけでもないと思ってるんですが。。。
    もともと吐き戻しは多い子で、お医者さんや助産師さんに相談しても体重増えてるから大丈夫としか言われないんです😅
    最近は横抱き泣くので常に縦抱きなんですが、縦抱き中にも吐きます💦

    着替え、洗濯大変ですよね😅
    冬になったら更に大変なんだろうなぁ😱

    • 9月28日
きみのすけ

頭をぶんぶん振るのは眠たいからかな?と。うちの子も二人とも眠いときに頭を振ってましたよ。なのでそうかなと。。
あと、両方おっぱい飲ませたいなら片方5分とかにしてみては??と思います。病院によって10分ずつとか言われるけど両方飲まないと張っちゃいますもんね。。

  • ままり

    ままり

    ぶんぶん振ってたら寝れないじゃん。。って思うのは大人だからですよね😅もっと気持ちに寄り添ってあげなきゃいけないのにイラついてしまうなんてまだまだダメな親です💦

    おっぱいは片方ずつのほうが私も調子良くて😃両方いっぺんに飲まれるとツーーンって痛みが強くてつらいんです。。最初の頃はそれで片方張ってて大変だったんですが、今は片方ずつのペースに慣れたのか、落ち着いてます😊

    • 9月28日
とうふ二児ママ

ウチも横抱きしてる時、顔ぶんぶん振ることがあります。
理由はわかりません。
そういう時、首を支えながら縦抱きにしてみたら、落ち着いたりします。
縦抱き、試してみて下さい(^ ^)

  • ままり

    ままり

    横抱きだと最近泣くので常に縦抱きなんです💦
    首を支えてぶんぶんさせないようにすると怒って泣きます😅
    いったいなんなんでしょう。。

    • 9月28日
ふうこ

眠たいけど寝れなくてぐずってる感じですかね🙄

上の子はおひな巻きして砂嵐の音かタケモトピアノのCMを聞かせたら寝てくれる確率は高かったです😴
下の子は抱っこじゃないと寝なかったので腕パンパンでした💪
寝かせ方もそれぞれだから試行錯誤するしかないですよね😭

吐いちゃうのもグズリすぎてでちゃったのかな🙄

  • ままり

    ままり

    タケモトピアノ🤣お気に入りだったんですね笑!可愛い😍

    うちは寝かしつけは添い乳なんですが、2時に起きてすぐ授乳してしまってるので使えず、こんなことに😅

    ぶんぶん暴れて吐いちゃったんですかね🙄毎回こんなに吐かれるとほんとに参っちゃいます💦

    • 9月28日
yuzu

うちもまったく同じです💦
手で顔引っ掻いて傷だらけの血だらけ、頭は振り回してこすりつけてきて吐きまくりで。
本当イライラしますよね😅
その度に着替えて顔拭いてーで疲れます。
飲ませたあとゲップさせても吐くし1時間以上たってから吐くのもしょっちゅうですよ。
縦抱きでひたすら揺らしてます。
そのうち寝るので眠いのに寝られないー!って騒いでるのかなぁって。
本当眠いなら寝なよ!って感じですよね💦
回答になってなくてすみません💦

  • ままり

    ままり

    うわ!まったく同じですね😅
    大変なんだけど嬉しくなってしまいました🤣
    吐き戻しにはほんとに退院後から悩んでて💦
    いくら相談しても体重増えてるから大丈夫🙆しか言われないのですが、毎回大量に吐かれると精神的にもツライし処理が大変ですよね😵

    げっぷ、縦抱き、すぐ寝かさない、飲ませすぎないなど言われるようなことは全てやってるのに。。😩

    引っ掻くのもミトンつけたり爪切ったりもちろんしてるんですけどあれだけ激しくやられたらムダで😅
    ミトンもヨダレですぐべちゃべちゃにされるんでこれも洗濯。。😩

    こちらこそ、グチになっちゃってすいません🙏

    • 9月28日
  • yuzu

    yuzu

    私も相談したら体重増えてるから問題ないって言われて、混合なので吐きにくいミルクあるよって教えてもらいました。買ってませんが😅
    私も初めてミトンつけてたんですけどヨダレでベチャベチになるし手も自由に出来ないしでやめちゃいました。
    傷もすぐ治るからいっかーって思うようにしてます。
    最近スタイデビューしたんですけど、吐き戻した時に服にかかりにくくなりました。
    スタイはベチャベチですけど。
    もしつけてなかったら試してみてください😊
    少しは負担減りましたよ。

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    ちょうどコブシしゃぶりの時期だからミトンよだれでヤバイですよね😵
    なんか血が出てたりすると痛そうでかわいそうなんですけど、爪もこまめに切ってるしもう防ぎようがないです😩

    スタイ、つける日もあるんですけど自分でつかんでくるくる回しちゃうんです。。だからいつも斜めになってたり後ろにいっちゃってたり😅
    でもうまく受け止められれば着替え減りますもんね✨
    なるべくつけるようにしてみます😊

    • 9月28日
  • yuzu

    yuzu

    くるくる回しちゃうんですか😅
    器用ですね!
    うちはこういうタイプ使ってます。
    これならいつ吐いても比較的大丈夫ですよ。
    参考までに😊

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    おーー‼️
    これならまわされても大丈夫ですね🙆👌
    ありがとうございます😊
    探して買ってみますーー‼️

    • 9月28日
  • yuzu

    yuzu

    私は出産祝いでもらったので店頭で販売してるかは分からないんですけど、ネットだとたくさん売ってますよ😊
    可愛いの見つかりますように✨

    • 9月28日
m

うちも全く同じなのでコメントしました!!
爪は切っても切っても何故か傷ができるし、顔の湿疹?に根気強くクリーム塗っても顔を擦り付けるから擦れてまた赤くなるし…
わたしも毎日イライラしてしまいます…分かっちゃいるけどつい「いい加減にして!眠いなら寝て!」と怒ってます…苦笑い
後で冷静になると怒って可哀想だったな…と反省するんですが…

吐き戻しも、うちは最近凄くなってきて💦なんであんなに吐くんでしょう…飲み過ぎかと思って途中でおっぱい話すと泣いて怒るし⚡️

うちだけじゃないんだ!と思ったら少しだけ気が楽になりました。

  • ままり

    ままり

    うちも、もとから吐き戻しはあったんですけど最近どんどんひどくなってる気がします🙄
    飲む量が増えたからか、吐く量も増えたし、飲んで1時間以上たってからダラダラダラーー!って😅
    最近縦抱きしてるから吐かれると自分もべちょべちょになるし。。

    助産師さんも体重増えてるから問題ないし、吐くからって勝手に飲む量減らさないでね。みたいなこと言ってきて🙄わかったけどだって吐くんだもん!!!って内心イラッとしてしまったり💦

    吐いても大丈夫なんだ!ってわかってても、こうも毎回大量に吐かれるとメンタルやられませんか?
    幸せなはずの授乳タイムなのに終わってげっぷさせるあたりからビクビクしちゃいます😔

    でも同じだよ!ってコメントくれるママさんが他にもいらして心強いです😭✨

    • 9月29日
  • m

    m

    うちは新生児の頃からゲップが上手くできなくて、そのせいかよく吐き戻ししてたんですが、最近はゲップしたにも関わらず飲んだ30分後とかにゲロ〜って(^^;)笑
    赤ちゃんも自分も服汚れるし、毎回だとメンタルやられますよね…(-.-;)

    あと、うちの子飲みながらむせることが多いんですが…ぎみたさんの赤ちゃんはありますか?

    • 9月29日
  • ままり

    ままり

    飲みながらむせることありますよ!
    なんなら必死に飲みすぎて、息をするのを忘れてウヴッ!!みたいなのもあります😅💦
    最近ヨダレも増えてきたので、自分のヨダレで溺れてることもありますね🙄
    なんだか悩みが尽きないです😭
    穏やかに子育てしたいです笑

    • 9月29日