※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りなりな
子育て・グッズ

幼稚園入園前の過ごし方や、3歳児との時間について相談中です。

子供が4〜6月生まれで幼稚園に入園された方、又は幼稚園入園予定の方は入園まで毎日どのように過ごされましたか?

近頃、昼寝をしない日も増えてきて、まだ幼稚園入園まで一年半もあると思うとなかなか気が遠いです😅💦

プレや幼児教室等に通わせましたか?

今はベビースイミングと親子サークルで午前中は毎日時間を潰せますが、午後はいつも何しよう?という感じです…。

プレイルーム(15:00で閉まる)、子育てサロン(15:00で閉まる)、公園、イオンのローテーションです。


今現在3歳児がいる方は何されていますか?

コメント

ひあゆー

午前か午後どちらかに支援センター、気分が乗れば公園も、お昼作るの面倒だったり買うものあればショッピングセンターでキッズスペースはしごしたりしてます☺︎
お昼寝は2歳半頃にはあまりせず、今でも車でするくらいなので基本無しです!
プレは月一土曜日にあるので通ってます♡

  • りなりな

    りなりな

    やはりプレに通われているんですね☺️
    ウチも午後はプレイルームが閉まったらイオンをハシゴしています😅💦

    月〜土でプレがあるのは良いですね✨
    ウチが通う予定の幼稚園にはプレがないので、別の幼稚園のプレに入れようか長く見てくれる幼児教室に通おうか悩んでいます。

    • 9月28日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    漢字紛らわしかったですね😂
    月に一回土曜日にプレがあるので、平日はずーっと一緒です(笑)
    うちの地域もその園しかプレなくて、遠いけど入ってみました♡
    予定してなかったけど良いかなって思って入園することにしました✨
    幼児教育はお金かかるしなーなんて思って結局行かず、2人目産まれたからスイミング習わせたかったけど先延ばしになり、今に至ります😅
    毎日明日どこいくー?の問いかけに頭悩ませてます(笑)

    • 9月28日
  • りなりな

    りなりな

    下に返信してしまいました!
    すみません😫

    • 9月28日
4匹のこっこちゃん

お気持ちすっごくわかります!!
うちの息子も4月生まれで、本当に損した気持ちになりますよね!笑
女の子ママに会うと、手かからないし、離れるのも寂しいから、2年保育でいいかなーというようなことを聞いたりすると、愕然としてました!笑

同じく、公園のはしご、イオンなどのショッピングセンター、児童館どれかで時間つぶす毎日でした😅
3歳過ぎたら、本人にリクエストきいて出かけてましたよ😅
オニギリもって、公園で食べたり😅
夏はお金かからない公園のじゃぶじゃぶ池に通いました💦

プレも一応行きましたが、週一午前のみで、ささやかな暇つぶしにしかなりませんでした、、、笑

幼稚園行き出したら、本当ありがたいですよ!
応援してます😭

  • りなりな

    りなりな

    ありがとうございます😭💦
    そしてお疲れ様でした😭!

    そのまんま同じ道を歩まれた先輩です笑笑😅💦

    女の子ママから同じセリフをついこの間聞いたところです😵

    私も今子供に行きたいところを聞いて行くようにしていますが、イオン好きでしょっちゅう行くので「またこの親子いるのか」と思われていそうです😭
    イオン三店をローテーションしています😅

    プレは気休めですかね😅

    私も早く幼稚園の有り難みを感じたいですが、あと一年半奮起したいと思います😉

    ありがとうございます!

    • 9月28日
  • 4匹のこっこちゃん

    4匹のこっこちゃん

    グッドアンサーありがとうございます!
    2年後の4月、お疲れ様でした!と言って差し上げたいくらい、お気持ちわかります😭

    ちなみにうちの子も2歳代後半からは昼寝なしでした😭たまにしてくれたときは、小躍りでしたよ😅夜寝てくれないのも嫌だから、すぐ起こすんですけどね😅

    女の子ママのセリフ聞いたとき、早く幼稚園行ってくれー!と思うわたしは母親失格、、、?とか思いました😅

    長々すみませんでした☺️
    過ぎてしまえば、子供とべったり、ありがたい4年間でしたよ💓
    もう戻りたくはないですが😂

    • 9月28日
  • りなりな

    りなりな

    ありがとうございます😆

    私も母親失格か?と思いました😅💦

    最後の一文、ホッコリ笑えました笑笑😆

    ありがとうございます!

    • 9月28日
ぴこりーな

プレは週2で通ってます。
ない日は公園行ったりお買い物行ったり。
うちは毎日昼寝してくれるので、14-16時は3人で昼寝してます。

  • りなりな

    りなりな

    まだ0歳児のお子さんもいると大変ですよね💦
    やはり、プレには通われているとのこと。
    ウチは一人ですが、昼寝をする日は週の半分程度なので、毎日じゃないにしても週2ぐらいでプレに入れたいです😅

    • 9月28日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    プレは9時から11時半までなので、忙しいです。
    しかも送り迎えなので帰ってきて掃除して少しゆっくりしたと思ったらすぐお迎えに行かなくてはならず。。。
    でも、本人も気を使うのか、プレの日は早くお昼寝してなかなか起きられませんw

    • 9月28日
  • りなりな

    りなりな

    プレも意外と時間短いですよね😫

    ウチの近所のプレは2つ共、親も参加スタイルなので息抜きとまでは行かなさそうですが、1対1からは抜け出せそうです😉

    でも疲れて寝てくれるなら喜んで連れて行きたいです😍✨

    • 9月28日
りなりな

あ😅そういうことですね!
プレが土曜日とは珍しいですね💦
どうせなら平日にしてほしいですね😭💦

0歳児のお子さんもいても色々と連れて行ってあげて素敵なお母さんですね😍✨

行き過ぎてどんどん行く場所なくなりますよね😅💦
レパートリーを増やしたいですがなかなか💦

幼児教室は高いのでウチも検索しては指を咥えて終わりです😅💦

あと半年ですね!
もう少し頑張って下さい😕