
娘が鼓膜切開後、綿球とガーゼを取ってしまい、右耳だけ耳だれがひどい。娘が掻こうとするが手袋などはない。痒いのか違和感があるのか。金曜か土曜に経過見せに行く予定。
娘が中耳炎で鼓膜切開をしてもらいました!
綿球とガーゼを娘が自分で取ってしまいました。
そのことは、小さい子はすぐ取っちゃうから
取れたら取れたでいいですよーと言われましたが
その後、右耳だけ耳だれがすごいです😭
左は何ともないですが。
濡らしたガーゼで見えるところ(表面?手前側?)は
拭くようにはしてますが
娘も痒いのか違和感があるのか
右耳だけずっと掻こうとします。
私がそばにいるときは辞めさせるんですが
寝てる間も掻きそうです😭
手袋やミトンなどはありません😭
特に気にしなくていいですかね?
娘の指が切開した鼓膜まで届くことはないですよね😂
金曜か土曜に経過見せにきてねーと言われたので
明日行くつもりです!!
それまで毎晩熱が出てましたが、
今日は嘘のように平熱で機嫌もよかったです!
- まちゃん(22)(7歳)
コメント

おかーちゃん
中耳炎になってすぐ切開する病院は
あんまりオススメしないです😭
中耳炎なるたびに切開するとクセついて何度もなりますよ💦
大変ですがしばらく何回も通ってでも
ゆっくり治してくれる先生が良いです!
切開しないで治した方が中耳炎になりにくくなりますよ✨

ざっきー
息子も土曜日に鼓膜切開しました‼️
うちもすぐに綿球は取ろうとしてました😅
耳だれが出ていたらその都度拭いてあげれば大丈夫だと思います🙆♀️
それを子供が触り、手や足を触るととびひになっちゃうから気を付けてねっては言われてます💦
あまりに続くようなら、次の診察日よりも前に耳鼻科に行った方が良いと思います😊
まちゃん(22)
小児科にデタラメな診察をされていたため
中耳炎と気づいてあげられた時には
両耳とも腫れがとてもひどく
それまで1週間39度の熱が続いて
食事も取れない日が続いていました。
点滴も何度もしました。
それから3日中耳炎の薬を飲んでましたが
薬の味が嫌いなのか飲めず全部吐き戻してしまい、
この薬が飲めないともっと弱い薬になる、
もっと時間がかかると言われ、
その時点でもう10日まともに食事できてない娘が可哀想だったので
切開を選びました。
耳鼻科の先生、看護婦さんに話を聞いたり
自分でもネットで調べて
旦那と話して出した結論です。
おかーちゃん
あ、そーだったんですね😢
そんな深刻な状況だとは知らないので
ちょっとしたアドバイスのつもりでした😭
なんかすみません😭
最初の小児科が最悪でしたね💔
鼓膜までは届かないとは思うけど
ちょっと怖いですよね💦
痒いのかなぁ~😢
でも治そうと身体が頑張ってる証拠ですね💪✨
早く治りますように✨