※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

息子が布団を蹴って寝相が悪い。スリーパーでも足が出る。布団を掛け直すと泣いて蹴る。どうしたらいいでしょうか。

布団が嫌いな息子、、
かけてもかけても蹴り蹴りしちゃいます💦
スリーパーは着させてますが それだと足が出ちゃうし 結局寝相が悪くてスリーパーがめくれてしまうので 布団をこまめに掛け直すのですが 掛け直すたびに 泣いて布団を蹴り蹴りしちゃいます😂
どうしたらいいんでしょうか💭

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーパー の種類によってはお股のところでも止めれるタイプのがありますよ。
これだとめくれ上がらないかなとは思うんですが…。

  • ゆー

    ゆー

    お股のところで止めれるのもあるんですね!知らなかったです!
    ありがとうございます😊🌟

    • 9月27日
deleted user

うちの子と全く同じです( ・ ・̥ )
どんなに熟睡してても布団かけると
イヤーって起きて泣きます…
これから寒くなるし掛けたいんですけどね、、、
どうすればいいんですかね( ・ ・̥ )
私はなるべく厚着させてます…

  • ゆー

    ゆー

    ねーどうしたらいいんでしょう🙁
    厚着させると熱くなりすぎてしまいそうで、、🙁💦💦💦

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    厚着と言っても長袖の肌着に長袖ちょっと厚めの服にフタフタの裏起毛のズボンです…( ・ ・̥ )
    私達の部屋がとても寒く夜になると15度くらいしかないので…
    これで布団かけないと…私達布団かけても震えちゃうくらいです( ・ ・̥ )

    • 9月27日
たかせ

まだ寒い時期でもないので布団かけてません😂寒くなったら布団も用意しますが服である程度調整しようと思ってます🙌

  • ゆー

    ゆー

    私の家はなぜか外よりも寒く感じる極寒の家なので 布団必須なんです😂💦
    服で調節してあげるしかないんですかね💭

    • 9月27日