
コメント

はじめてのママリ🔰
スリーパー の種類によってはお股のところでも止めれるタイプのがありますよ。
これだとめくれ上がらないかなとは思うんですが…。

退会ユーザー
うちの子と全く同じです( ・ ・̥ )
どんなに熟睡してても布団かけると
イヤーって起きて泣きます…
これから寒くなるし掛けたいんですけどね、、、
どうすればいいんですかね( ・ ・̥ )
私はなるべく厚着させてます…
-
ゆー
ねーどうしたらいいんでしょう🙁
厚着させると熱くなりすぎてしまいそうで、、🙁💦💦💦- 9月27日
-
退会ユーザー
厚着と言っても長袖の肌着に長袖ちょっと厚めの服にフタフタの裏起毛のズボンです…( ・ ・̥ )
私達の部屋がとても寒く夜になると15度くらいしかないので…
これで布団かけないと…私達布団かけても震えちゃうくらいです( ・ ・̥ )- 9月27日

たかせ
まだ寒い時期でもないので布団かけてません😂寒くなったら布団も用意しますが服である程度調整しようと思ってます🙌
-
ゆー
私の家はなぜか外よりも寒く感じる極寒の家なので 布団必須なんです😂💦
服で調節してあげるしかないんですかね💭- 9月27日
ゆー
お股のところで止めれるのもあるんですね!知らなかったです!
ありがとうございます😊🌟