
お子さんが3人以上いる方に、寝る環境や方法について教えていただきたいです。具体的には、寝る時間や部屋の広さ、ベッドか布団かなどについてお聞きしたいです。
お子さん3人以上いらっしゃる方、どうやって寝てますか?
お母さんお父さんが一緒に寝ているか、部屋の位置(1階、2階、マンション等)、部屋の広さ、ベッドか布団か、並び順、寝る時間帯等、教えていただけると嬉しいです。
ちなみに3人目妊娠中ではなく3人目迷い中です。3人目希望するなら車の買い替えも必要・今の寝室は4人が限界・2人でヒィヒィ言ってるのにキャパ足りるのか・3人目産んだら正社員共働きは絶対やめれない・5人家族は旅行に行きにくいかも(部屋や乗り物)…等々、課題はいろいろあるのですが3人目いたら楽しそうだなと思い、ひとつずつ解決策を模索中です。
- ままり👧👶(1歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人います😊
夫は寝室別で、0歳末っ子、私、上の子達って並びで寝てます😊
すのこの上にマットレス置いてます!

はじめてのママリ🔰
うちは旦那は別室、
家は3LDKのマンションで布団で寝てます!
子供達は20時頃寝て、私は24時頃です。並び順は長男、長女、私、次女です☺️寝相の悪い上の子たちに次女が潰されないように私が間に入ってます😓
-
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏やっぱり一番下の子を守る感じで大人が入りますよね🙌20時から24時の間は下の子泣いたり、上の子の寝相にやられたりしてないですか?
- 5月10日

3人のママ
5歳、2歳、1歳です!
2階の8畳の部屋にすのこ+ダブルのマットレス3つで寝てます!
マットレス2個の下にもう一つ並べてみんな自由に寝てます笑
基本、2個のマットレスに父、5歳、母で寝て、下のマットレスに2人が寝てます!
寝かす時間は19時に3人一緒に上に連れてくと勝手に寝てくれるのでカメラでときどき見てます!
-
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏マットレス2個の下にもうひとつ!正方形ではないですけど、なんというか部屋中にマットレスを敷き詰めた感じになるんでしょうか?その発想はなかったので、参考にさせていただきます!たしかに朝起きたら、みんなあっちこっちに頭があるので下にもう一つというのはありですね!
- 5月10日
-
3人のママ
そうです!ちょっと隙間はありますがマットレスを敷き詰めた感じです!
あとは、ベッドガードして床に落ちないようになってます!- 5月11日
-
ままり👧👶
ベッドガードも必須ですね!ありがとうございます、参考にさせていただきます🙏
- 5月11日

はじめてのママリ🔰
戸建て2階建てロフトあり。
夫ロフトで1人寝てます。
一階和室に夫以外寝てます。シングル3枚しか敷けない狭い和室です。
ベビーベッドに赤ちゃん。
真ん中の布団に私と二番目の子。端の布団に1番目の子。
ま、上二人の子の位置は寝相悪すぎて…(笑)蹴られながら寝てます(T_T)
1人目からミニバンに買い替え。
寝室(和室)は狭いながら寝れてる。
2人目も3人目も、結局ひいひい(笑)
仕事は元々辞める気はないが、育休みっちり★
5人でもめっちゃ外出してる(旅行はまだ)
5人家族…楽しいですよ(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
補足(^_^;)
小1、年少々、4ヶ月です。
20:30布団イン21:00寝入ります。- 5月10日
-
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏寝室以外のことも回答いただきありがとうございます!帰宅時間や起床時間の関係で旦那さんが別で寝てる方のほうが多いですかね?4人家族と5人家族ってやっぱり結構違いますか?
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
いえ…とにかく狭い和室で、夫までは寝れなくて(^_^;)
仮に和室が広かったらどうなのかなー…
一緒に寝てるかもしれません。
越す前のアパートの時は6畳和室に
夫、私、子ども2人で寝てました。
マイホーム建ててから、上記の寝方になりましたねぇ。- 5月11日
-
ままり👧👶
度々の質問ですみません。上のお子さん、今までお父さんお母さんと寝てたのに〜とならなかったですか?うちは今家族4人で寝てて、かなりパパっ子なので、どちらか親が別部屋になるとイヤイヤ言われそうで😣
- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
ならなかったですよ(笑)
寝る時はママさえいればいい感じなので(笑)- 5月12日
-
ままり👧👶
そうなんですね!パパっ子とはいえ、私が別部屋で寝るのは私がさみしいので(笑)どうにかみんなで寝れる方法を模索したいと思います!
- 5月12日

ママリ
8,6,4歳です。ここまでくるともう、全員生活リズムも同じなのであまり参考にならないかもですが🥹💦
我が家は今までずっと、全員同じ寝室です🙂
3LDKのマンション、6畳?の部屋に、シングル4つで全員で寝てます。
すのこの上にマットレスひいてます。
寝る順番は、
長男(8)・父・次男(4)・母・娘(6) です。
寝る時間は、夫以外は全員同じで、21時頃です。私も一緒に寝落ちします😂
旅行は行きにくくなりましたね😓
キャンプが多くなりました🙂コテージ泊とか。
3人目妊娠してから、車もミニバンに替えました🚗
-
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏8,6,4歳で生活リズム同じにできていることがすごいと思いました!シングル4枚あれば割とゆったり寝れそうですね🙌旦那さんが寝る頃に寝相が悪くて寝る場所がない、ということにはならないですか?旅行、やっぱり行きにくくなりますよね😣
- 5月11日
-
ママリ
末っ子3歳くらいまでは、末っ子だけリズムが少し違っていましたが、最近同じになりました☺️
やはり昼寝がなくなると、同じリズムでいけますね👍
3人いると、3人でずっと遊んでくれるので助かります🙂その分喧嘩も多いですが😂
子ども達、寝相が悪くて好き放題転がっているので、夫はいつも、その時に空いているスペースで寝ています😂- 5月11日
-
ままり👧👶
年が近いと3人で遊べていいですよね!うちは長女と次女で3歳離れてしまって、3人目産むとしてもまた次女と3歳近く離れそうなので一緒には遊べないかもしれません😣
やっぱりテトリスのように寝ることになりますよね笑- 5月11日

♡♡
7歳双子、5歳、3歳双子がいます!
シングルなので夫はいません。
キング2台のベッド+セミダブルをくっつけて5人で寝てます🙆♀️
次男・長男・私・三男・長女で横並び
四男は私のお腹の上です笑
次男と長女も私の上に乗っかってくるので団子状態で寝ています🫠
寝相が悪いので寝た後は全員床にいる事も多々。
寝室は3階、子供達は21時就寝、多分10-12畳くらいです!
-
♡♡
ごめんなさい、6人で寝てます🙇♀️
自分を入れるのを忘れてました😂- 5月11日
-
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏双子ちゃんが2組いらっしゃることにびっくりしました!!全員床にいることも多々、に笑ってしまいました🤣子どもたち、お母さんにどんどん寄ってきて狭くて寝にくいけど可愛くて幸せな空間ですね🥹ちなみに誰かが風邪をひいたりしたら、別で寝たりしますか?
- 5月11日
-
♡♡
全員寄ってきますね😂
ギュウギュウで私だけ安眠出来てない感が否めないですが(笑)、今だけしかない幸せですね😆w
誰かが体調崩してもみんなで寝てます!
まだ1人じゃ寝れないのと、大人は私しかいないので心配もあり..🫣
移る覚悟で全員で寝てます!- 5月11日
-
ままり👧👶
幸せですが安眠できないですよね😣
♡♡さんのキャパもすごいです、見習いたいです🫣- 5月12日
はじめてのママリ🔰
戸建てで2階です!
ままり👧👶
ご回答ありがとうございます🙏すのこ+マットレスが移動や買い替えが楽でいいですよね🙌今は1階和室で布団ですがそのうち2階の広めの部屋に移動したいと思ってるので参考にさせていただきます!