※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
お仕事

保育園が決まり、仕事復帰する女性。現在の保険会社勤務で給与が不安。日本生命からの誘いもあり、転職を検討中。保留中に転職サイトを活用し、転職先を模索中。経済的な理由や専門職の将来性で悩んでいます。

悩んでます。
下の子の認可保育園の中途が決まり
10月末から仕事復帰です。
現在、某保険会社勤務ですが
戻ってもあと3ヶ月で査定で
恐らく査定通っても基本給もないコースになります。
本当は半年伸ばして転職するつもりでしたが
有難いことに保育園が決まったので復帰へ、

どのみち転職するには変わりはないのですが、
今、日本生命に来ないかと誘われています。
私は国家資格も持っているしその道に戻るつもりでしたが
専門職なため、パートでも突発な休みに対応できるのか
それであればある程度大きくなるまでは
日本生命で働いた方がいいのか、と悩んでます。

今のところ日本生命を保留にして
転職サイトの方から仕事を斡旋してもらうようにして
面接だけでも受けに行ってみようとは思ってます。

*某保険会社を辞める理由は
お金が稼げず、保育料で全額消えます。
せっかく働くならやはり少しでも
手元に残る仕事をしたい。
仕事内容にもうついて行けず、活動自体しんどいです。

みなさんのお考えを聞かせて頂けると幸いです🙇

コメント

どみちゃん♡

生保勤務です!

すみません、ちょっと厳しいこと言います。
今の会社で稼げてないとのことですが、ニッセイに行ったからって稼げるんですかね💦💦

仕事内容にも付いていけずってありますが、どこに行ってもすること一緒ですよ😭

資格持ってらっしゃるならその方向で探してみて、ニッセイは最終手段とかの方が良いかもですよ😭

  • りさ

    りさ

    コメントありがとうございます。
    うちの会社は基盤がなくて
    お客様を自分でイチから探さなくてはいけなくて、お給料になりません。
    日本生命は行くところはキチンと確保されているので、それであればまだ違うのかな?と思ってます。

    内容は同じなのはわかっています。
    ただ、基盤はないし通行人に声掛けてお客様増やせって時間の無駄だと思ってます。

    とりあえず両方見ることにしてみます!

    • 9月28日
  • どみちゃん♡

    どみちゃん♡


    通行人に声をかけるのはそれは難しいですね😅

    私が働いてる所も大手生保で、確かに新人の頃は基盤をもらいました。
    もらった基盤も病気等で見直しもできないような基盤でした。
    企業も廊下に立ってチラシ配りから始まります。
    ぜんぜん見向きもされないですよ💦笑

    他社に行ってる友人も同じようなこと言ってました。

    そのうち基盤も無くなりますよー!笑

    確かに基盤からのお客さまもいますが、自分が持ってるお客さまはほぼ友人等からの横のつながりばっかりです😭😭

    生保のお仕事好きですかー?
    私もそれなりの期間働いてきましたが、好きじゃなきゃ、向上心がなきゃ続かないですね😢

    • 9月28日
  • りさ

    りさ


    企業も見向きもされないのは
    今のところで分かってるので
    既存のお客様中心になるかなと思ってます。
    今の会社は企業すらどういう人がいると教えて貰えなったので……

    生保の仕事嫌いではないです。
    人と接することは好きなので、
    ただ、自信がなくなってるので
    今は不向きになりつつあるのかと思ってます。

    • 9月28日
かめのこっちゃん

パートも正直、休みがちになると
お給料は全くなくなりますよ?
私は今月上の子が入院、下の子もRSで2週間近くお休みしたのでお給料なんて3万ちょっとです。
保育料払えません!笑

正社員で基本給の給与保証があった方が良いのかなと思います。

生保憧れます!(給料的に)
でも私は絶対向かないなぁ…って
勧められてますがお断りしてます。
どこに行ってもやる事は一緒じゃないですか?

  • りさ

    りさ

    コメントありがとうございます。

    そうですよね、パートに切り替えても
    有給貰えるのは半年後…
    であれば日本生命の方が最初から10日有給貰えるので有難いです。

    どみちゃん♡さんの返信にも書きましたが、うちは基盤がなくイチからお客様を探さなくてはお給料になりません。
    通行人に声掛けてお客様増やせって言われますが、日本生命の話を聞いたら時間の無駄だと思ってます。

    復帰してもう少し時間があるので
    資格の方は面接受けて見ることにします!

    • 9月28日