女性は、主人との子供の話で悩んでいます。主人との意見が合わず、自分の気持ちを納得させる方法を模索しています。
主人とは8歳差で自分の年齢を考えると子供が成人する頃には還暦過ぎてるから…と勝手に打ち止めを決められました。
津波の被災地域だから万が一の時は3人抱えて逃げるのは無理だもんなとか自分の腕は2本しかないから手を繋げない子が出ちゃうもんなとか一生懸命に納得しようと思っているのですがなんとか飲み込んだ頃に3人目が産まれたとか4人目が産まれた、妊娠したという話ばかりが舞い込んできてすごく羨ましくて切なくなります(._.)
もう2人もいるんだから十分だし贅沢な悩みなのは重々承知なのですが下の子が可愛い盛りだし出産の感動をもう一度とか跡取り産まなきゃとか変なプレッシャーじゃなくて純粋に赤ちゃん迎えたいとか…いろんな思いがあります(._.)
主人とは再三話し合っていますがいつも平行線…どうしたら自分の気持ちを納得させられるのでしょうか?
- ととこ。(7歳, 10歳)
コメント
す
同じく夫と8歳差ですが、うちは私が子どもはひとりでよいかなと思っていて、夫はもう1人ほしいそうなので逆ですね💦
うちはまだ1人目のことで頭がいっぱいで深く話し合いはしてませんが…
文章からだと、とらじさんは気持ちの面で子どもがほしく、旦那様は年齢的なことや万が一の対処など、実際的な苦労や生活の面で子どもは難しいと感じているように感じます。お互いに同じ話をしているのに、見ている面というか、方向が全然違うから、話し合いにならないのかな、と。
旦那様を説得するのなら、ご自身の気持ちを訴えるのではなく、旦那様が案じている、年齢的な苦労をどう解消するか・万が一の対処はどうするかなどを積極的に提案したほうがよいのかなーと思います‼️
とんとこT0n
もしかして3人目が生まれてはいけない理由を考えて納得しようとしてはいませんか?子どもが生まれることは幸せで素晴らしいことですから、納得できなくて当然だと思います😊旦那様もそんなことを思っていないと思いますよ!逆に子どもが二人ではいけない理由を考えてみてはいかがですか?
還暦過ぎて独立するまで養う自信がないし、元気で働ける保証がないという事でしょう。その心配を払拭する具体的な案や見積もりが出せれば旦那様も納得してくれると思います!
気持ちよく平行線が交わることを願っています。
-
ととこ。
徹底的に避けるというか夫婦のコミュニケーションも本当に希薄になりました(._.)
自営で定年もない休みもないなんの保証もない生活なので主人の考えもよくわかります。
投稿にも書きましたがなんとか気持ちを切り替えたタイミングで妊娠や出産の報告が嫌がらせかと思うくらい入ってどうしても気持ちの整理がつかないのです。
2人まで…頭ではよくわかっていますし主人の気持ちは本当によくわかりますが私の気持ちが全然ついてきません。
考えてみれば結婚前はこんな明日をも知れぬ生活になるなんて思ってもみなかったので…家業はやらなくていい。子供は幼稚園に入るまで手元で育てたらいい。ゆくゆくは同居だけど4〜5年はあんらだけで過ごしなさい…
去年、急に同居がはじまり子供は保育所にいれろ、家業やれ。
何もかもに気持ちがついていきません(._.)- 9月28日
りんご
私も上の方たちの意見に賛成です😊
でももし3人目を諦める方向に気持ちを持っていきたいなら…
私は諸事情で2人目を諦めました。
すごくすごく欲しくて正直今でも欲しいです。
2人目を普通に妊娠できる人が羨ましくて仕方ありません。
ですが、そう思っても無理なものは無理なので逆に2人目を諦めたからこそできることを考えました!
2人目にかけるはずだったお金を1人目にかけれるので金銭面で何不自由なく過ごさせてあげられる、旅行にたくさん行って色んな経験をさせてあげられる、子育てが早く終わるのでその後の夫婦の時間がたくさんとれるなどです。
私は旅行が大好きなので、次は家族3人でどこに行こうかなと常に考えてます😆
なのでとらじさんも、子供が2人だからこそできることをたくさん考えたらいいかなと思いました👌
夫婦で納得できる答えが出せるといいですね😊
-
ととこ。
家業が忙しすぎて休みもありません(._.)
週6日保育所に預けて日曜日と祝日はワンオペ…
体力的にというより精神的に参ってるのかもしれません(;゚∀゚)
親戚や周りの人はお嫁さんが「手伝ってくれていいわね」となんだかモヤモヤする扱い。
上の子は口が達者でナカナカ難しくなり下もやんちゃ盛り…
ママやお嫁さんばかりで自分自身になる時間がない。頼られてるというより利用されてる感覚…
皆さんからのコメントを読んでいろんなことをよく考えてみたら絶対的に私の存在が必要な赤ちゃんに依存したいだけなのかもしれません。
寂しかったり悲しかったりそんな感情がパンパンで現実逃避したいのかもしれません…- 9月28日
ととこ。
りんご大好きさんへのコメントにも書きましたが冷静に考えると今の生活にかなり気持ちが参ってるようで赤ちゃんの存在に救われたいと思っていたのかもしれません。
赤ちゃんって大変なこともあるけど本当に幸せな存在です。
皆さんのコメントを読んで自分の頭を整理することができました。
可愛げのない身勝手な返信をしてしまったところもあり本当に申し訳ありません(._.)
皆さんのおかげで妊娠した友人、出産した友人、これから聞くであろうそれらの報告も素直に心からの祝福ができそうです。
なんだか本当に不思議なほどスッキリと気持ちが落ち着いて頭もクリアです。
本当に本当にありがとうございます。
そしてご迷惑おかけしてすみませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
とんとこT0n
すみません。ご自身の心の落とし所を探しておられるのかと思ったので解釈についてだけ書かせていただきました。仕事柄、兄弟人数に関わらず、家庭に悩みを抱える子どもたちも見てきているので…経験の少ない私ですがコメントさせてもらいました。
母であっても夫婦でありたいのにさみしくなりますよね。私もです。私ももう一人産みたいと思っていましたが、主人の気持ちが仕事に向いている今ではないと思っています…。互いに急な環境の変化によるストレスも一因にもなっているんですね。正直出産はタイムリミットもあるので焦りますが、お互いの関係づくりから頑張っていきたいですね!私の願望ですが💦子どもが欲しい時って旦那さんへの愛情とか愛しさとかより別のものに意識があるのが滲み出てるらしく、「なんか嫌。気が乗らない」「プレッシャーだ」って言われたことがあります。普段鈍感なくせに。男性って意外と愛されたい願望は強かったりするのかな。自己中だなーって思ってます。
お二人で頑張ってください。
allla
うちは夫が五十代で一人目妊娠、出産しました。わたしは結婚するまでは立ち仕事、力のつく仕事をしていて30kgをひょいと持てるようになった時に子どもできても良いかなと思いそれから夫と知り合い結婚、妊娠しました。実際に子育てを数ヶ月ではありますが初めてやってみて、わたしのイメージはだいたい当たっていました。もっと若い夫と結婚すればというのはよく分からないですが、実際の夫は気持ちはお父さんに近いけれど大して肉体的にはできることが少なく、やってくれるにしても動作が遅くて子どもが泣いてしまい、先行きを考えるとこういう子どもであってもらっては家族として成り立っていかないように思え、極力おとなしい子どもでいるようにわたしのパワーを使ってやってるような感じです。日々、これでいいのかな、将来って…と考えることも多いです。
ととこ。
我が家は自営で年中無休、体力勝負です。
定年もないし現実的に無理というか主人にかかる負担が大きすぎて諦めるのがベストだと私自身も思っています。
見ている方向が違うのはおっしゃる通りですし私も分かっています。
定年のある仕事をしていて旦那さんが50近い友人は先日3人目を産んだばかり…
なんとか気持ちを落ち着けたところでこんな話がタイミングよく入ってくるの繰り返しで正直、参っています。
誰のせいでもないけどイライラモヤモヤ…どうにかこの気持ちに区切りをつけたくて投稿しました(._.)