※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maa
子育て・グッズ

抱っこ紐を選ぶのに迷っています。コニーとベビーケターンが気になります。使っている方の感想を聞きたいです。

お世話になります!

今抱っこ紐をすっごい迷っていまして😅
エルゴのアダプトを持っているのですが、車でスーパー行った時にすっとつけられるのが欲しいなぁと思っていまして…
そして最近抱いていないととてもぐずるので家でもすっとつけられる物をと思って探していました。

調べると、コニーかベビーケターンが良さそうでどちらがいいか迷っています🤔

コニーはつけるの簡単そうですが、支えてないと落ちそうかなぁ…とか
ベビーケターンは背中の部分が細そうかなぁ…とか
できれば前抱っこもしてみたいなぁ…など😅

それぞれ使ってらっしゃる方に感想を聞きたいです!
宜しくお願い致します🙇

コメント

あす

全然答えになっていないかもしれませんが、ボバラップってご存知ですか?
私は使っていたのですが、かなりオススメです🙃
ご存知で、あえて候補から外していたらすみません。。

  • maa

    maa

    ありがとうございます!
    気になっていました!ボバラップ😊
    巻き方が難しいのかなぁなんて思ってましたが、使いやすいんですね!
    もう一度調べてみます!

    • 9月28日
  • あす

    あす


    慣れちゃえば簡単ですよ💪
    家で巻いて出れば、巻き直すこともありませんし
    もし旦那とかに変わるってなっても
    ベルトの長さ調節とかもいりませんし👍
    なにより子供が泣き止む!!
    静かに安心して寝ている感じで
    妹にも貸してほしいと言われたくらいです🍀
    ぜひ調べてみて下さい😁

    • 9月28日
  • maa

    maa

    そうなんですね!
    旦那さんと一緒に使えるのいいですね😃
    最近ほんと泣くので、抱っこしながら作業ができなくて😅すぐ泣き止んでくれるのはいいですね🎵
    ありがとうございます♥️

    • 9月28日
リリー

ベビーケターンのアクティブを新生児の頃から使ってます!
めちゃくちゃ良いです🙌
唯一おんぶが出来ないくらいでいろんな抱っこが出来ますし、すぐ寝てくれます😊
ババスリングも使ってましたが、暑くなり熱がこもるしイマイチ使いこなせなくて
代わりになるものを探してたらケターンを見つけました。
私はケターン買って良かった派です✨

サイズ表通りで買って身長164センチでSを購入しましたが、XSで良かったなと思いました!
多分めちゃくちゃ巨乳の方じゃない限りほとんどの方がXSなのでは…?という感じです😅
体重も妊娠時太ってからまだ戻ってなく、70キロある私でそう感じたので…(笑)
夫も身長が私とさほど変わらないので共用できてます😁

  • maa

    maa

    ありがとうございます♥️
    新生児から使えてめちゃくちゃいいっていいですね!
    一応エルゴのアダプトを新生児期に使ってみたんですけど、ちょっとこわくてあまり使えませんでした😅
    そしてすぐ寝てくれるっていいですね‼️ギャン泣きが始まるとしばらく止まらないので😅

    私も同じくらいの体型です🙋
    xsで大丈夫なんですね!子供がわりと大きめですけど大丈夫でしょうかね😅
    参考にさせていただきます!

    • 10月3日
  • リリー

    リリー

    最初はちょこっと練習いりますが、それも説明書だけで十分ですし
    慣れたらサッと着けられてお手軽です🙌
    最近は涼しくなってきたのでこれで抱っこ抱きして
    その上からエプロン羽織って料理したりしてます😅

    うちの子が出生体重3,980gで今もおそらく6キロ近くありますが、
    ケターンのアクティブは伸縮性があるのでよく伸びますしお子さん大きくても大丈夫だと思います😊
    ホールド感がある方が抱いていて楽ですし、少しきついと感じるくらいがちょうどいいと公式サイトにも書いてあった気がします✨
    あと、ドラム式洗濯機で乾燥かけても意外と縮まないなーと思いました。

    • 10月3日