
子供と2人っきりで外出もできず、母乳の出が悪くてミルクをあげている状況で、ミルクの量や回数を増やすか迷っています。母乳はあげたいけど育て方に悩んでいます。同じような経験をされた方いますか?
いつもお世話になってます!
毎日質問しちゃってるんですが、、子供と2人っきり、外出もできない毎日で煮詰まっちゃいます。最近母乳の出が悪くて、ミルクは1日2回くらいあげてます。体重も増えてきたし、そろそろミルク量も回数も増やそうか考え中です。母乳にこだわっていたわけではないんですが、おっぱいは大好きみたいなのであげたいです。こんな育て方してる方いらっしゃいますか?
- ruriruri(10歳)

yu.mam
なかなか外出できないですよね💦
私もほとんど家にいます!
気分転換されてはどうですか?
子供が寝ている間友だちと電話したり
会いに来てもらったりすると
すっきりしますよーっ!(*'▽'*)
たまには息抜きも必要だと思いますよ♪
私も母乳が足りなそうな時は
1日2回ほどミルク足したりしています!

あーさ
こんにちは♪
うちも、2ヶ月になる子供と
ふたりっきりです。
すごく飲む子で、母乳だけでは
足りなくてミルク足してます♪
うちと似ていて、何か安心しました♪

ゆん324
私も全く同じです〜
12月25日に生まれたので、月齢も近いですね♡
昼と夜寝る前ミルク足してます〜母乳もあげてるので60くらいミルクはあげてます‼︎
母乳がどれくらい出てるかわからないので、ミルクの量もわからないですよね´д` ;
寒いですが、お昼のあったかい時間に少しだけでも抱っこ紐使って、近所にお散歩してます。だいぶ気分転換になります( ´ ▽ ` )

ruriruri
ありがとうございます♡
母と電話して気晴らしにはなってます!明日友人が遊びに来てくれるので楽しみです。やっぱり話すのが大事ですよね〜

ruriruri
ありがとうございます♡
地元を離れて暮らしてるので、親いないし友達も少ないので早くママ友欲しいです!

ruriruri
ありがとうございます♡
お誕生日近いですね!Xmasに生まれたんですね☺︎
私も昼と夜60あげてます!
母乳だけだとギャン泣きすることが多くなってきたんです。
散歩してるんですねー!寒いから辞めていたんですが、暖かい日に挑戦してみます✨家にいると1日長いんですよね〜

あーさ
地元を離れてるんですね。
寂しいですよね(>_<)
ここで、寂しさと不安が
やわらげばいいですね❤
うちは、12.16生まれの
女の子です!!
kobuyukaさんのお子さんの
誕生日が予定日でした♪

yu.mam
ならよかったです!(*>ω<*)
私も母に電話とかしちゃいますっ
気晴らし大事ですよね!
子供もちっちゃいながらに
親の疲れとか感じとるのかな
とも思います(´·ω·`)

ruriruri
妊婦中からママリQに助けてもらってます!
そうなんですか〜!お誕生日近いと嬉しいです♡

ruriruri
やっぱりわかるんですかね〜
先週、お家に戻ってきたんですが前よりも泣く気がします。
母だと気を使わなくていいですもんね〜

yu.mam
里帰りから戻られたということですよね?
うちの子も家が違うのがわかるのか
戻ってしばらくは実家にいた時より
泣いたり夜なかなか寝ついてくれませんでした!
話してて楽ですよね(´^ω^`)
コメント