
産休中の過ごし方について教えてください。動くのが大変でしょうか?
来月半ばから産休に入ります。
皆様産休はどのように過ごされてますか?
じっとしていられない性格で(^^;
お腹大きくなれば動くのも大変だから動く量はやっぱり減るもんですかね~(^^;
- わかにゃーん(9歳)
コメント

®️
私は夏に産休だったので、外歩くのが億劫でしたが隣り駅まで歩いて頑張って散歩しました(ー ー;)
あとは、家の掃除を徹底的にする!笑

退会ユーザー
減ります(´-`).。oO
息が苦しくて
お腹も張るし
動けても少しです(´-`).。oO
もっとウロチョロしとけばよかったと思ってます>_<!
-
わかにゃーん
苦しいですよね~!たしかに。
今仕事もやっとこでやってますもん。
お腹の張りがまだないのが幸いです。
でも動ける範囲で動くのは大事ですよね~(^^;- 12月26日

souママ
家にいる時は、スタイとかオムツ入れとか色々手作りしてました(*^^*)♪
あとは友達とランチ行ったり、買い物行ったり楽しんでました♡
今のうちに~って思って結構出掛けたりしてた気がします!!
楽しんで下さい♡
-
わかにゃーん
手作りとかスゴイですね~!
私は不器用だからなぁ(^^;
でもグッズを手作りするとワクワクしますね!(^-^)
出掛けたりもしてたんですね~!私も家にずっとはいられなそうなんで楽しんでみよーかと思います‼(*^^*)- 12月26日

KaNaKo
嫁ぎ先が田舎で何もない所なので、34週で実家へ里帰りしてからめっちゃアクティブでした(笑)
出産準備はもちろん、カフェめぐりに買い物、友達と遊んだりと妊婦⁉ってくらいに動いてましたよ(笑)
やりたいことをしてストレスフリーだったのか動きまくったのが良かったのか安産でした\(^o^)/
-
わかにゃーん
皆様けっこうお出掛けしたりしてるんですね~!(*´∇`*)
ストレスフリー最高ですね!
赤ちゃんにもいいですよね!
かなり大きくなってからのアクティブですね!
でも安産が何よりです(^-^)- 12月27日

ぶぅしゃん
今産休で、実家に帰ってきてやることないので、ぬりえしたり頭使う問題解いたりしてます。
あとは、チョコチョコ外に出て買い物がてら歩いてます‼
-
わかにゃーん
塗り絵とか脳トレ的なのもいいですね~!(^-^)
いい暇潰しになりそう!
外に出て歩くのは散歩になっていいですね!- 12月27日

ぴよ
私も予定日6週前に産休予定だったのですが、仕事がたくさん残っていたこと、自宅から徒歩10分で散歩にもちょうどいい、後半は仕事がなくても家に一人で暇いしなど理由に結局予定日すぎまで勝手に仕事場に足を運んでいましたf^_^;あとは、出産したら監禁状態になるからいまのうちランチとか行ってたがいいよと職場のおばちゃんに言われたので、友達ガンガン誘ってランチ行ったり、あとは編み物したりしていました。
-
わかにゃーん
ランチはいいですね!
外食とかいけなくなりますもんね~!
せっかくだから有意義に使うのもいいですね!- 12月29日
わかにゃーん
やっぱり散歩と掃除ですね~(^^;
掃除は普段なかなかできてないのでやらなきゃなぁとは思っていますが。赤ちゃんが来るにも綺麗にこしたことはありませんよね~!