
コメント

し。
もともと甘いもの大好きで、今も甘い物食べたりしまくってますけど、男の子です(^^)

はむはむ
根っからの甘党です。
ただ妊娠初期はつわりで甘いものには惹かれなかったです。
ただ安定期に入り、落ち着いてからは独身時代よりは量は食べなくなりましたが甘いものを食べるようになりました。
ちなみに女の子です。
やっぱり信ぴょう性ないですよね~😂
-
s
コメントありがとうございます★
元から甘いもの好きなんですね♡
私は元々甘いものは嫌いではないですが
好んで食べるような感じではなく...
辛いものが大好きで、
今でも食べたくなりますが
なんせ最近になってアイスやケーキが
無性に食べたくなるんです(笑)
やっぱり甘いもの食べても
男の子だったよ~って言う
ままさんもいらっしゃいますし、
あまり関係ないんですかねぇ(´-ω-`)- 9月27日

退会ユーザー
息子妊娠中はとにかく辛いものとかお肉とか無性に食べたかったです!
食べつわりでひたすら食べてたんですが、おにぎりにわさびのふりかけとか、キムチとか、焼肉とか、、💭
2人目の今回、最近私の誕生日があってケーキを食べたんですが、こんなに美味しかったっけ!?!?って感動しちゃって😂あんまり甘いもの食べる方じゃないので女の子だったら凄いな〜って思ってるところです(笑)
-
s
コメントありがとうございます★
私もです!!
妊娠分かる前は辛いものや焼肉が
無性に食べたくなって、、
焼肉そんな好きじゃないのに
なんでだろう?と思いふとした時に
検査薬したら陽性でした!(笑)
でも最近になり甘いものが無性に食べたくなってきて
前まではそんな甘いものを好んで食べるような
感じではなかったのでもしかして?と
思ってました(笑)
また性別分かりましたら教えて下さい(^^)- 9月27日

よしえ
息子の時と上の娘の時は甘いものとか食べてたけど(好きなので😜)無性にってほどではありませんでした。
しかし今回は、無性に食べたくて毎日のように食べてました😆
それもスポンジケーキや生クリームが欲しました‼️
女の子でしたよ❤️
-
s
コメントありがとうございます★
えー!!!!!
やっぱり女の子なんですかねぇI˙꒳˙)
地元のママ友は男の子ばっかりで
皆んな甘いものじゃなく、
酸っぱいものが食べたくなると
言っていました( ˆᴗˆ )- 9月27日

Ⓜ︎
一人目の時甘い物は一切食べようと思わず、ジャンキーなものばかり好んでたんですが女の子でした😅
-
s
コメントありがとうございます★
やっぱり...
あまり関係ないんですかね?(´-ω-`)
でも妊娠したら塩辛い食べ物を
好むって言いますよねI˙꒳˙)- 9月27日
s
コメントありがとうございます★
男の子ですかぁ( ˆᴗˆ )
あまり関係ないんですかね??
私は元々甘いものより辛いものが
大好きです!ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
アイスとかもあまり食べたいと
思わなかったのですが
今はケーキやアイスが無性に
食べたくなります(;_;)笑笑