
妊娠7週1日でつわりの症状が急に改善したことについて、不安を感じています。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
初マタ 7w1dです。
つわりの症状が急に落ち着いたことはありますか?
土曜までひどくて、吐き気と食欲不振で
歩くのも辛くてずっと寝てたのですが
昨日から食事もある程度取れるようになり
普通に歩いたり家事したり出来るようになりました。
昨日実家に帰り、親の近くで過ごして
精神的に安定したからなのかな?と思っていますが
もし何かあったらどうしようと不安にもなります💦
症状がひどかったり落ち着いたり、
変化する経験した方いらっしゃいますか?🥺
- あーちゃん(妊娠7週目)
コメント

なぁちゃん
つわりがメンタルに左右されるのはあると思います!(つわりあること自体が気持ちの問題だ!と言いたいわけではないです🙌🏻)
1人目の時はつわり自体軽い方だったと思いますが、具合悪くなるのは決まって家にいる時や旦那さんと一緒にいる時で、仕事中や1人or友達との外出中はめっちゃ元気でした!
良くも悪くも気を張っていると具合悪くならない印象でした。
ちなみに2人目は寝込んで点滴に通う程ひどかったですが、水分や食事が取れるようになってからみるみると改善していきました😳
なので、精神的に安定したから落ち着いたのも食事がとれるようになったのも関係あるのではと個人的には思います!
つわりが軽くなって不安になる気持ち分かりますが、仮にお腹の中で成長が止まっていても排出されるまでつわりは続くと聞きました。
つわりがあるから安心できるわけではないですが、ないから不安になる必要もないと思います😌

いちご
6wあたりからの初期のつわりは波ありました❗️仕事の日は元気なったり😳逆に休みの日はベッドから起き上がれない…みたいな😂
私の場合は10wあたりから酷くなって妊娠悪阻になってしまいました💦でも周りの友人達は結構治る子が多かったので、酷くなるか落ち着くかは人によりそうですよ☺️
落ち着くと良いですね🍀✨
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
先週から症状がひどくて仕事もできず妊娠悪阻と診断書を書いてもらい
仕事も休んでる状態でした💦
食べても食べなくても気持ち悪くて、貧血もあったのでフラフラで😵💫
そんな状態から急な復活だったので戸惑っていましたが、もしかしたらまた悪化するかもしれないですね🤣
このままベビも何事もなく
つわりも落ち着いてくれるといいなと思います🥺🫶🏻- 6時間前
-
いちご
それなら回復傾向なんじゃないかな☺️?と思いました‼️
私は10w-16w妊娠悪阻で休んでましたが最後の方は体調良い日がちょこちょこ出てきてました‼️悪阻で寝たきりand激痩せしたので体力が落ちてて、体調良い日が継続的になってから復帰しましたよ🎶
悪阻はお母さん大変だけど、胎児に良い影響与えるホルモンのせいという研究みて頑張れました🥲とはいえ、早く終わってと思ってましたが😂落ち着くと良いですね🍀- 5時間前
あーちゃん
お返事ありがとうございます!
やはりメンタル面も関係はありそうですね🤔
木曜に心拍確認でクリニックに行くのでドキドキですが
このまま落ち着いて過ごせるといいなと思います💦
まだまだ何があるかわからない時期ですが、べびちゃんの力を信じて過ごそうと思います!
ありがとうございました🥹💛
なぁちゃん
リラックスすることで改善/悪化で真逆ではありますが、影響はするのではないかと思っています🤔
心拍確認が1つの山場とも聞いたことあるのでドキドキですね😳
無事に経過できますように…🫶🏻
あーちゃん
ありがとうございます😭
初めてこの場に投稿してお返事もらえて、心救われました🥲♡
一つひとつの壁を超えていけたらいいなと思います!🙌