
妊娠6週で胎嚢が確認できず、流産や子宮外妊娠の可能性があるとのことです。同じ状況の方の体験や流産の場合の経過について教えていただけますか。
本日妊娠6週(アプリでの計算上)で胎嚢が確認出来ませんでした。
先週出血と腹痛は続いていましたが、少量なのと腹痛も耐えられるくらいでした。
病院でも尿検査をし、弱陽性と反応があったので流産とも仮定しづらいのか子宮外妊娠の可能性もあるとのことで明後日採血することになりました。
いろいろ調べると排卵日遅れで妊娠7週で胎嚢確認出来た方などもいたので、最終行為から逆算したりして排卵日の遅れの疑いなどもなくだったのでなんだかまだ信じられず。。
同じような状況だった方、その後いかがだったでしょうか?
また流産だとしたら胎嚢もないのでどのようにして終わるのでしょうか?
教えて頂けたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

ママリ
自然に生理みたいな出血が始まりました。
いつもよりひどい生理痛と量も多い感じです。
血液検査でhCGが下がったのを確認して、自然流産確定でした
はじめてのママリ🔰
生理のような出血が始まるんですね。
とても参考になります。
ありがとうございます😭
もし流産だったとしても確定には時間がかかりそうですね😣