
離乳食は食べるがミルクの回数が多い。夜は授乳以外で寝かせたいが心配。アドバイスをください。
離乳食3食250gくらい食べるのに、ミルクの回数がなかなか減らせません。日中は旦那実家に預けていて、寂しさからか安心感を求めてミルクを欲しがってる様子みたいです😫朝ごはんと昼ごはんの間に1回、3:30位に1回、寝る前1回ミルクって感じです。じゃないと機嫌悪いし、夜は寝付けないみたいで💦
おやつやフルーツモあげてくれてるみたいですが、ミルクも欲しがってるそうです。
どうしたらいいでしょうか?
そろそろ夜も授乳以外の方法で寝かしたいと思うんですが、夜起きちゃうんじゃないかとトライできずにいます。
アドバイスください😫👍
- ☆(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

わんわん
離乳食の量を増やしてみては?
私は夜は朝、昼より少し多めにあげて
お風呂あがりに160ミルクのんで朝まで寝ますよ!!
☆
集中力が長く続かなくて💦
しかも夕食は眠い時と重なって
機嫌悪いことがほとんどです(笑)
わんわん
私の息子もですよ!
だからよくないけどNHK流しながらあげてます!そしたらテレビに集中しながら食べてくれるので(^^)
夕飯前にお昼寝入れてみては?
12時、16時に昼寝させて18時に夕飯あげてます!
☆
お昼ごはん終わった後、1時間位はお昼寝するんですがいつも泣いて起きます。ただ、お菓子、ミルクやると機嫌も落ち着き、結局遊んだりして夕ご飯の時間を迎える感じです😊💦多分おんぶしたら寝るんでしょうけど、しないので遊び続けて、結果夕ご飯の時には眠くなり機嫌悪いみたいな悪循環です(笑)お昼寝2回とも、トントンで寝てくれる感じですか😫?
預けてる間、寝せる時はおんぶしてくれてるみたいで、快適さに慣れたのか以前できてたトントンでは寝なくなりましたwww夜寝る前もなかなかてこづり、なんとかならないかと考えてた所でした(T_T)
わんわん
ミルクのかわりにお茶とかもダメですか?
私の息子はおしゃぶり咥えさせて横に一緒に寝転んだら勝手に寝てくれます!おしゃぶりとかはしてないですか??
☆
お茶ですねー!
ミルクほどは飲まないので
夜寝ないんじゃないかと
心配です😆💦
おしゃぶりは嫌いなんです😫❗