
コメント

ぽち
お腹が痛いとか体調が優れないとかでなければ動いて出した方がいいです💦
私は流産して掻爬手術後、同じ状態になり医師からなるべく動けと言われました(;ω;)

soramama
安静にできるならしたほうが良いと思いますよ。私も経験者です。
-
ふみ
自然流産後、体調の変化ありましたか?
- 9月27日
-
soramama
私は2回連続したんですが、生理の周期がバラバラになりました。体調もですが、精神的に辛いと思うのでゆっくりできるならゆっくりしたほうが良いと思いますよ。
- 9月27日
-
ふみ
2回連続、、辛いですね😢
すごく楽しみにしていたのに天国から一気に地獄を見た感じですよね。
自然流産後どれくらいで赤ちゃん戻ってきましたか?- 9月27日
-
soramama
私は二人目だったので今妊活おやすみ中です。生理1度は見送ってから妊活したほうが良いと思いますよ。子宮を綺麗にしたほうが次に妊娠した時に赤ちゃんに影響がないようにって私の時は先生に言われました。
- 9月27日
ふみ
すぐ出した方がいいんですか??
ぽち
動かずに安静にしていて血が溜まったままなのは良くないようです。
子宮の中で炎症を起こせば最悪、膿を出す処置をしなければならなくなるし、それが原因で子宮内癒着する可能性もあります💦
子宮収縮で出きらなかった血液は様子を見るか必要なら注射器みたいなので吸い出す必要があります…
そうならないために適度に運動して子宮の収縮を促して血を出すんだそうです。
自然流産は週数が浅くても出産と同じなので2.3日は安静にして、その後はいつも通りに生活、なるべく動く方がいいらしいです。
医師にもより方針が違うかもしれないのであくまで私が通っていた病院ではそうでした💦
ふみ
そうなんですね💦
ありがとうござます!