
コメント

ちび子
県外ですが…
大丈夫です꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱みんなママと赤ちゃんの2人で来てます(o˘◡˘o)むしろ友達通しで来てる人はあまり見かけないなぁという印象です

モコちゃんママ
赤ちゃんと二人で行くのがいいですよ(*^^*)
なぜならお友達同士で行くとどうしてもその人とグループ作って他の人との交流が持ちづらくなりますよね。
周りの人もなかなか話しかけにくいです。
何度か行くとそこでのお友達ができるので楽しいですよ(o^^o)
-
なぁちゃん✡。
やっぱりそうですよね。
一歩がでなくてずるずると、、
たくさんできるようにがんばります。
ありがとうございます!- 12月26日
-
モコちゃんママ
あっ!頑張らなくていいですよσ(^_^;)
頑張らなくても自然に出来ます(o^^o)
何回か行くとこないだ来てた子やなぁ〜とかわかってきますので。- 12月26日
-
なぁちゃん✡。
自然にですか??
人見知りなので、なんか
頑張らないとダメかと
思ってたのですが、、。
ゆっくり距離を縮めれたらな
と思いながら行こうと思います。
少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!- 12月26日
-
モコちゃんママ
そうそう(*^^*)
子ども同士が先に近付いていってくれるので、その時に「何ヶ月ですか〜?」と聞かれたり聞いたりです。
人見知りなら聞かれるまで待っててもその内誰かが聞いてきますので大丈夫です(^_−)−☆- 12月26日
-
なぁちゃん✡。
なるほどですっ!
ありがとうございます!- 12月26日

ちび子
回答になってなくてすみません(。>皿<。)

ゆあしほ
私も県外ですが…
7月に男の子を出産しました😊
私も子育て支援センターに行きたいと思いつつ、勇気が出なくてまだ行けてないです💦
年が明けたら私もデビューしようかなと思ってます。
-
なぁちゃん✡。
なんか一歩がでないですよね。
行ったら問題ないのに、、
お互い頑張りましょうねっ!- 12月26日
なぁちゃん✡。
ありがとうございます!
行く時って勇気いりますよね。
人見知りもあって不安で、、
かといって、誰かと行くとかも
できなくて、、。
ありがとうございます!
年が明けてから行って
みようと思います!