
コメント

麦茶
うちも先週受けてきました。
長袖だと、脱がせないといけないし、受けたあとすぐ帰る予定にしていたので、半袖を着せていきました。
来月からは、さすがに長袖です😅
まくりやすい生地だと、楽かなーと思います😀
麦茶
うちも先週受けてきました。
長袖だと、脱がせないといけないし、受けたあとすぐ帰る予定にしていたので、半袖を着せていきました。
来月からは、さすがに長袖です😅
まくりやすい生地だと、楽かなーと思います😀
「予防接種」に関する質問
犬の予防接種について、優しく教えてください。 狂犬病は100%しなきゃいけないとききました。 他に色々ありますが、任意だと言われました。 みなさんはどうされてますか? トイプードル 1歳未満です。
2ヶ月ベビー 昨日初めての予防接種を4種類打ちました。 今朝から37.8度あります。 副反応でしょうか? いつ頃下がりますかね? どうなったら病院へ走るべきですか?? ニコニコはしてるけど、おとなしいです。 ワクチン…
今日初めて行く小児科へ受診し、受付ではじめてですと伝えたらかかりつけはありますか?と聞かれたのでいつも予防接種などで利用してたところを言ったら、今日そっちやってないですか?と真顔で言われました。 今日受診し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マーちゃん
やはりそうですよね!
前びらきですか?
それともかぶせるタイプでしたか?
ボタンをつけるの結構焦るし、2人いるから旦那いても上の子も一緒だしなって色々考えてしまってます笑
麦茶
前開きにしました。
首がまだすわってないし、かぶせるタイプはまだ着せてないんです😅
腕を出すだけなので、どちらでも大丈夫かな。
お子さん何人もいると、大変ですよね💦
うちは、上の子が保育園に行ってるときに行きます😅
マーちゃん
前びらきですね!
前びらきだといちいち全部脱がせて聴診して最後着せてって毎回やった記憶があるのでお腹めくってもらう方が楽だけどなーって思ってしまってます笑
うちはまだ保育園に入れてないので連れて行くのは決定してるんです(´°ω°`)
麦茶
病院にもよりますね😅
前開きでも、全部脱がせることなく、ボタン外すだけでしたよ😅
おなか出すのでも、お股のボタン外さないといけないし、それはそれで面倒…😅
そうなんですね💦
パパさんと上のお子さん、お留守番ではないのでしょうか?
マーちゃん
ベッドで全部脱がせてオムツ一枚で注射までしてるんです笑
双子なのと親たちは遠方で手伝ってもらえないので私1人では不可能ということで、注射のたびに旦那に休んでもらって一緒に連れて行ってもらう予定で日程に組み込んでもらってます笑
麦茶
そうなんですね🤔
全部脱がせるのは、ちょっと大変ですね😓
あ、すみません、双子ちゃんでしたね💦
そりゃぁ、パパさんいないとダメですよね💦
毎月毎月で、大変ですよね😓