
コメント

アミ
まだ治す必要はあまりないのでは?
口に入れてお勉強中なんですよ(。・ω・。)

とまと
今はおしゃぶりをしたくてしてる、というよりも手をなめて遊んでる時期だと思いますよ😊
手をなめて遊ぶのも大切な発達過程なので見守ってあげて欲しいなぁ!と思います。
でも酸っぱい匂いは気になりますね💦こまめに拭いてあげるしかないですかね💦
-
s
発達過程なら見守ります!!
ありがとうございます😹- 9月27日
アミ
まだ治す必要はあまりないのでは?
口に入れてお勉強中なんですよ(。・ω・。)
とまと
今はおしゃぶりをしたくてしてる、というよりも手をなめて遊んでる時期だと思いますよ😊
手をなめて遊ぶのも大切な発達過程なので見守ってあげて欲しいなぁ!と思います。
でも酸っぱい匂いは気になりますね💦こまめに拭いてあげるしかないですかね💦
s
発達過程なら見守ります!!
ありがとうございます😹
「混合」に関する質問
混合育児の方に質問です💦 現在生後17日目、初めての子育てををしているのですが 今日、沐浴の前に授乳とミルク(80ml作って、飲んだのは40ml)を足しました。 30分ほど置いてから沐浴をしてから、少し時間を置いてから授…
生後2ヶ月の夜のルーティン、夜間の睡眠について 現在生後2ヶ月の息子を育てているのですが、 【お風呂→ミルク140ml→寝かしつけ】 というルーティンにしています。 (ミルク寄りの混合、お風呂後から朝までミルクのみ) …
父と母で育てやすさに違いは出てきますか? もうすぐ4ヶ月です。 母乳寄りの混合です(ミルクは160mlを1〜2回) 夫に娘を任せると(週1)それはそれは大人しいです。 ミルクだからなのか、3時間くらいまとまって寝てく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
指しゃぶりをする子は出っ歯になると
よく聞くので…
アミ
例えば4歳になってまで指しゃぶりしていたら
可能性はありますが
0歳1歳ではそれが原因で出っ歯にはならないですよ(。・ω・。)
s
そーなんですね!!
ありがとうございます😹