
彼の提案に悩んでいます。生活がギリギリで貯金もなく、将来の不安があります。相手の家庭環境や考え方に疑問を感じています。
彼に実家に嫁いで来てほしいと言われてるのですが、実家の家と車のローン後細々した物などで彼の給料は1.2万程しか残らなく他食費、光熱費などはお父さんが払っており生活ギリギリみたいで貯金もありません。
もし怪我などで1ヶ月でも働けなる様な事があれば生活出来ません。
もし怪我した時はどうするの?そんな時の事考えてるの?って聞くと…爆笑しながら考え過ぎやって言われました。
そんな借金まみれで貯金もなく考えもない人達の所に嫁がないとダメですかね?子供が生まれるのに、そんな悪い環境に連れて行かないとダメですかね?
私の考えがおかしいのかな…もう分からなくなってきました。
(彼の母は自分の息子大好き、自分大事、何か一つでも気に入らない事あるとブチ切れ全て私のせい、話が通じず私の意見は何一つ聞いてくれません)
- ママ
コメント

"((∩´︶`∩))"
私なら断固拒否します(´・◡・`)

あ
Mさん次第だと思いますがその人のこと好きなんですか?
そのような環境で子供を産んで育てるのは大変だと思います(´・ ・`)
-
ママ
好きでしたが、価値観が違い過ぎてもう気持ちも分からなくなりました。
- 9月27日
-
あ
でしたら嫁ぐ必要はないかと思います!
- 9月27日
-
ママ
ですよね。
相談乗って頂きありがとうございました(>_<)- 9月27日
-
あ
いえいえ(´・ ・`)
- 9月27日

ntnk
苦労するのが目に見えてる状況なので
私なら拒否です。
-
ママ
ですよね(;ω;)正直私もです…
- 9月27日

退会ユーザー
まだ結婚されてないってことですか?
シングルでやっていくってことですか?
-
ママ
してないです…シングルは大変なので家のローンは彼の家族に払ってもらってしてもらったら、彼は家を出て3人で暮らそうと思えば暮らせるのですが、彼の母が家のローンすら払えないと言ってきて、どうしたらいいか分かりません…
- 9月27日
-
退会ユーザー
これからってことなんですね💦
お金のために来て欲しいは違いますね…
そこはしっかり話し合わないとこれからすごいトラブルになりますね💦
でも例え離れててもお金は借りに来ると思いますよ💦
私の友達が同じ状況です💦- 9月27日
-
ママ
お恥ずかしい話そうなんです。
ホントそうですよ…子供産んだらすぐ働いてって言われました!
少し前までは彼の母は働かなくていいお金は心配しなくていいって言ってたのに話が違います。借金もそんなにあるのも聞いていなかった。
関係自体を切った方がいいですよね(;ω;)- 9月27日
-
退会ユーザー
そーですね……
シングルで育てたほうが楽やと思います!💦- 9月27日
-
ママ
ですよね。
相談に乗って頂きありがとうございました(>_<)- 9月27日

メメ
結婚って、相手の人生に責任持つことだと思います
現状、親に頼らないと生活出来ないような人が嫁と子供を養えないですよね?責任持てないですよね?
お金がなくても、考えがしっかりしていれば先を考えれますが今の彼氏さんでは先も考えられませんね
そんな彼氏さんとは結婚しても苦労しか見えないので、私なら別れます
-
ママ
そうなりますよね。別れた方がいいですよね!
- 9月27日
-
メメ
子供って生まれた後、お金かかりますからね
今のまま2万以下しか残らない状況でオムツやミルク、育児グッズなどはどうするんでしょう…
Mさんが産後働くとしても、直ぐに働けるかどうかは分かりませんよね
赤ちゃんがもしかしたら保育園に預けれないかもしれないし、産後の肥立ちが悪くてMさんがとてもじゃないけど働けない可能性だって0じゃないです
色んなこと考えても、彼が変われないなら無しですし、恐らく彼は変わらないです
変われる人は妊娠が分かった時点で変わります- 9月27日
-
ママ
保育園に入れたら働きますが、それまでは無理ですね…
そうですよね…彼が変わらないと何も変わらないのですが、それすらももう諦めました。- 9月27日

ママリ
Mさんご自身は働かれているのですか?
安定した職があるのなら、それを捨てて、その日暮らし彼のところに嫁ぐのは不安以外ないですよね😣
私ならどうするかな…
とりあえず、絶対に仕事は辞めません。
義姉がそのようなお家に嫁ぎました。
子供はいなかったのですが、すぐに離婚し、今は安定した収入のある自営業の人と再婚しました。
-
ママ
今は体調が悪く働けてないです。
嫁ぐのも結婚するのも辞めた方がいいですよね。- 9月27日

🍎
そんな所に嫁がなくても良いですよ😊私の友達も未婚のシングルマザーしてますけどたくましくてお子さんも幸せそうですよ🤗❤️
最初から目に見えてる苦労にわざわざ突っ込んでいかなくて大丈夫ですよ🙆♀️
-
ママ
そうですよね(T ^ T)
シングルで頑張った方が頑張れます!
ありがとうございます💦- 9月27日

いちまま
シングルで暮らしたほうがいいように思います。このまま嫁いで働いたとしても給料あてにされそうです!
-
ママ
そうですよね(>_<)
給料あてにされるのは目に見えてます…- 9月27日
ママ
ですよね(>_<)正直私もです…