![720](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
よくわかります‼︎
は?なんて何回言ったことか^_^;
うちはお風呂入れれば任務完了と思ってましたね。
最近はもう一人増えて少しがんばってくれてますが^_^;
![kana0614](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kana0614
現在切迫流産で仕事も休んで自宅安静中です。悪阻も酷くはないけどムカムカしてます。
子供は5歳と3歳。一応同居で多少子供の面倒見てもらえますが、先日旦那は飲み会…帰ってきたの次の日の朝10時!
自宅安静の嫁と子供2人置いて飲みに出て朝帰りとは、呆れました〜
まぁ男なんてそんなもの。
頼りにしようと思うからイライラするのかな?もぅどーでもいいやと諦めてます笑
-
720
朝10時!!!ありえないですね!!それは呆れます…
確かに!いなかったらいなかったで頼ろうと思わないし中途半端に頼るとこっちがイライラしますよね( ̄▽ ̄)
旦那なんてみんなそんなものですかね…- 12月26日
![もえmaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえmaa
ありえないですね(>_<)
つわり中で上にお子さんがいるのにあなたは何考えてるの?
って、下手したら実家に帰るレベルです…。私は心狭いのかな?笑
でも私は自分が遊びいけないのに、旦那が友達と当然のように飲みに行ったりするのはナシなので、怒ります。
ウチの旦那は忘年会やら仕事の付き合いを言い訳にたくさん飲みに行ってます\(^o^)/
今月産まれたばかりで家にずっといてストレス溜まります…。里帰りしてるので、まぁ旦那はあてにしてないんですが、本当どこも一緒なんだな〜って思いました!
-
720
本当にどこも一緒ですね( ̄▽ ̄)
結局、私が爆発したので飲みに行くのは断ったみたいです。。笑
仕事も忙しくて毎日帰りが遅くて娘に週一でしか会えなくて寂しいというわりに出かけようとするのも気にくわないです( ̄▽ ̄)笑
なんだか愚痴みたいになってごめんなさい(°_°)- 12月26日
![nontanMaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nontanMaMa
そんなこと絶対ないです!!
よく分かります(*_*)
私は13歳12歳5ヶ月と3人の子供がいます。
上二人は年子なので二人目妊娠中は大変でした😅
私もつわりかなり酷かったし、切迫流産で安静生活(3人共)でした。
旦那は育児に協力はしてくれますがやっぱり若かったのもあるからか(笑)飲みにも行くし遊びにも行くんですよねf(^_^;
そんなときに限って上の子が具合悪くしたり…
なので私は旦那に「まだ子供が小さいから夜遊びに行くのはちょっと我慢してほしい」とお願いしましたよ。
お母さんは只でさえ「今日はパス」何て出来ないから頑張り過ぎると辛いですよね。
子供の成長ってもっと楽しくて嬉しいはずですもん(^w^)
つわりまだまだ続きますね頑張て💪、体冷やさないように無事に赤ちゃん産んで下さいね♪
-
720
そんなことないと言っていただけて安心します(´・_・`)
3人とも安静生活大変でしたね(;_;)
私は上の子の妊娠中に切迫流産で入院でした(°_°)
今回は入院はまずいのでできるだけ無理しないようにしてるのですが
やっぱり1人いるとそうそう休んでもられなくて…
旦那もわかってくれてると思ってたのに本当に殺意すら芽生えました。笑
体の気遣いまで感謝します♪
またなにかあるたびに愚痴ったり相談しながら元気な赤ちゃん産めるようがんばります!!!- 12月26日
-
nontanMaMa
そうなんですよね😁
安静と言ってもまだ上のお子さん一歳ですもんね、寝てばかりは居られないですね。
私は7月に3人目を出産しましたが、今回は参りましたね~
つわりと切迫は想定内でしたが何せ歳が…f(^_^;
今月で40歳になり高齢出産でしたし、旦那は4年前から単身赴任中であわわわo(T□T)o
子供達はもう大きいので手はかかりませんが2回入院して10か月間ほぼ寝たきりでした😅
幸い実家が近かったので母親と妹に助けてもらって何とか乗り切りましたが、さすがに旦那は
「ごめんな~何も出来なくて辛い思いさせて」と離れて暮らして思い知ったらしいです(笑)
これも歳を重てこそお互いに分かった事だと思います。
長文でスイマセン😅他人事に思えなくて…
そうです!!妊娠中は気持ちがいつもより不安定で自分じゃないみたいですから愚痴って発散して下さいね♪
私は720さんの味方ですよ💪- 12月27日
720
今月は会社の忘年会と社長との個人的な忘年会と2回あって
それは我慢したので、友達のは遠慮しろよと思いました( ̄▽ ̄)
旦那にも最初、上の子のお風呂だけは入れてくから!って言われました。笑
わかってくれる人がいるだけでホッとします(´・_・`)♡