![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が旅行に誘われているが、経済的に厳しい状況で不安と不満があり、気持ちが複雑。どうすればいいか悩んでいます。
モヤモヤするので書かせてください……
批判はいらないです。
昨日旦那が友達と夜ご飯を食べて帰ってきました。
そしたら、来週の週末ちょっと出るからと笑顔で言ってきて
2日も?昼?夜?と聞いたら
うん、友達に旅行?出張?1泊2日でついてきてと言われた
旅費は出さなくていいからって言われたらしく…
もお決めた感じで言ってきたのも少し腹立ちます。
旦那は転職したばかりで9月は働いておらず
なので給料ももちろん1ヶ月分ないので
カツカツどころか赤字。
お互いの親に援助してもらいながら暮らしています。
私だって欲を言えばしたい事だっていっぱいあるけど
我慢してるし、自分だけの物なんて買えないし
友達とも遊びたいし
美容院もマツエクもネイルも行けてないのに…
こんな状況なのになんで?っていう苛立ちと
もお妊娠9ヵ月だし、心配ぢゃないの?って
産まれたら2人の時間なくなるのにって寂しくも思ってしまいます。
1日中遊ぶのは何とも思わないですが泊まりがなんか嫌で…
過去に浮気された事もよぎるし…信用出来ないのもあります。
気持ちよく、行っておいで!産まれたら遊べなくなるからその前に
って送り出したい気持ちもちょっとはあります😣
それを言えない自分にもモヤモヤします。
顔に感情が出ちゃうから、旦那からみたらすごく不機嫌になっていると思われています。
それでお互い嫌な空気に…
気持ちが複雑で隠れて泣いてしまいました。
私の感情おかしいですか?
私がおもいだけ?
出産が近付いてきているだけで不安なのに
こんな事で悩みたくないです。。
長文すみません。。。
- kumi(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![Shio](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shio
申し訳ないですが旦那さんはあまり父親になる自覚がないかと思います😥
産まれたらできなくなるからって言いますが
そういう人は産まれても平気でします(笑)
うちの旦那がそうです(笑)
今も父親の自覚はないと思います😑
今思ってることは全て言った方がいいと思います💦
責める感じではなく、あなただけが頼りなんだよという感じで言うのが効果的です(笑)
出産不安ですよね😫
でも母は強しです!!
がんばってください😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多分産まれてもそのままですよ😭
気持ちぶつけていいと思います!!
しかもわたしなら確実に女と行くのか、友達と女のいる店に行くのが目的じゃないかと思っちゃいますね。。。もしくはホテルに呼ぶか。
こんなくだらないこと考えないで旦那のこと信用したいと思うけど、そう簡単にはいかないですよね。
-
kumi
私もそれめっちゃ思ってます!
多分呼ぶと思います!
どおいう話でついてきてと言われたのか
理由を聞くと怪しすぎる言い訳をしてくるし…
行かないでと言ってもいいのでしょうか…😢- 9月27日
-
退会ユーザー
そうやってわたしと赤ちゃんに病気移すの?平気なんだね。とかわたしなら言っちゃうかも😅キャバクラも嫌だけど、まぁ大目に見て、、、風俗だけは阻止したいですね😭
気持ちどんどん言った方がいいと思います!
私なんか嫌味しか言えなくてほんと嫌な嫁です😂- 9月27日
-
kumi
私もたまに言っちゃいます😣
キャバクラは地元でも行っているのでまだ良いのですが風俗いやですね…
もおいい歳なんだしじゅうぶん遊んできたでしょって思ってしまいます(._.)
私も結局嫌味みたいになって旦那も気悪くして嫌な空気になりますm(_ _)m- 9月27日
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
私もそういう感じありましたよ!
なんとも言葉に出せなくて
モヤモヤして素直にも言えない……
ムカムカ、イライラ…
泣く。みたいな。笑
平然と飲み会あるとか、出張だ、友達と飲んできて遅く帰ってくるとかあったり、
本当に能天気でしたので
私は爆発しながら泣いてました(笑)
何かあったらお前のせいだとか言って散々でした。笑
でも我慢しないで素直に伝えた方がいいですよ!
我慢なんてしないでわがままになりましょう!
本当に今だけです。
産まれてからはそんな時間も、素直になれる時間もなく追われます。
であれば今のうちたくさん甘えちゃいましょ(*^^*)
男の人は産む訳でもないしまだまだ実感もないから
理解されるのにも難しいとこはありますが
10言って5分かればいいかなって感じです!
![なると](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なると
相談もなしに泊まりを決めてくるのはどうかなぁと思います💦
子どもが生まれたらできないからっていうのもわかりますが、もう少し考えてほしいですよね💨
私も妊娠中は精神的に不安定になって、よく旦那にモヤモヤしてました。
どこか出かけていると浮気を疑ったり。
でも子ども生まれたら旦那への執着心がどこかへ行ってしまいました!笑
子どもが可愛くて旦那は割とどうでも良いです😅
あの時の気持ちはなんだったのか💨
まずは旦那さんと話し合って、不安なことを伝えたほうが良いと思います。
ただ不機嫌になってしまうと、旦那さんからすると理由もわからず、さらに悪循環になるかと。
まぁ理由は察しろって感じですが、男性は察するのが苦手みたいなので😅
体調に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください👶✨
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
泊まりに行く?そういう行為が相談なくされる時点で信用無くしてること自覚して欲しいな。ということで、何されるか分かったもんじゃないから断っとくよ。って言ってその人に電話して断ります🤔
そもそも信用して欲しいならそれなりの努力が必要ですし、それを怠る旦那さんに問題ありますからね😓
むしろ一度どれ程までに信用無くしたのか再確認して欲しいくらいですね😥
![:。(*-ω-)-ω -*)。:゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
おかしくないです‼
奥さんに相談もなく決めてきた旦那さんが悪いかなって思います!
今の気持ちを正直に伝えてみたらどうでしょうか!
![にゃあ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあ。
当然の反応です!
我が家は飲み会に参加するときも付き合いだから、と送り出しはしましたが飲むのを自粛してくれていました。口ではありがとー、と言ってましたが当たり前だと思ってます😚
旦那さんは理解してないんでしょうね。9か月になるといつ産まれてもおかしくないことや、奥さんの不安を。
きちんと話すことを勧めますが、旦那さんが理解できるのかどうかはわかりません。とりあえず、的な気持ちで話してみてはどうですか?
![△](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
△
ちょっと出るからの言い方も嫌ですね。
1泊二日の旅行なのに勝手に決めて、旅費かからなければ自由にしていいと思っているんですかね。
泣いてしまったとしても、産まれる前にきちんと話す必要があると思います。
妊婦を大事にできない旦那が、生まれたからって、自ら父親にはなりませんよ。
kumi
男の人は妊娠もしないし自分が産むわけでもないしこの感情が分からないんですかね😢
思っている事を伝えようとすると泣いてしまうので言いたくないのもあります😵
ありがとうございます(><)!!
Shio
分かるわけありませんよ😒
でも逆に言うと色々しんどいこととか辛いことがありますけど
得られる喜びもいっぱいあるので
分かってもらえなくて結構!って最近は思います😆(笑)
私も同じですー!
すぐ泣けてきちゃいますよね😂
だから私は重いかなと思いつつも、手紙とかラインで文字にして伝えてました✨
この先も一緒に居るんだし
思っていることは我慢しないで伝えていったほうがいいと思います😊