
義母との関係が悩み。仲良くしたいけど苦手意識が強い。どうしたらいいか…。
もともお義母さんが苦手だったのですが、結婚したし仲良くしなきゃと思っていました。…が結婚してから家庭のことにまで色々口出しされムッとすることが度々ありさらに苦手意識が強くなった気がします。
決定的だったのはこの間クリスマスだからと旦那の実家でご飯を食べたときです。
旦那のおばあちゃんに赤ちゃんは順調かと聞かれエコー写真を見せながら話をしていたらおばあちゃんがお義母さんにも見せたんです。
そしたら「ヤダー気持ち悪い」と…冗談なのか本気なのかわかりませんがその言葉がショックで(>_<)
確かにエコー写真なので可愛くなかったのかもしれませんが気持ち悪いはさすがに(´・c_・`)
出来れば仲良くしたい気持ちはあるのですが気持ちがついていかずどうしたら良いのか…
何かアドレスあればよろしくお願いします!
- bm2123313(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まぁちむ
気持ち悪いは、ひどいですよね!
嫌な気持ちがして当然です(._.)
それでも、出来たら仲良くしたいなぁと思ってらっしゃって、
心が広くて、大人だなぁと、思いました!!
旦那さんにも少し相談して、やはり間に入ってもらって、和解?していってはどうでしょうか??

ゆうきんぐ♡
気持ち悪いわひどすぎます!!
そんな事言える神経がすごい思います(๑°⌓°๑)↓
でもこれから長く付き合っていかなあかんし.
仲良くしていきたいな思う気持ちめっちやわかります(´・з・`)↓
旦那さんの実家に行く頻度わどれぐらいですか(๑╹ω╹๑ )?♡
旦那さんわそれ聞いて何も言うてへんかったんですか(°_°)?↓
-
bm2123313
回答ありがとうございます!
わりと近くに住んでるので行くときは1ヶ月に1~2回とかで全く行かないときもあるんですけど行く度に苦手意識が強くなってます(TT)
旦那は何も感じてない感じでした(>_<)- 12月26日
-
ゆうきんぐ♡
義母さんがそんなんやったらこっちも行きたなくなりますよね(´・з・`)↓
しかも赤ちやん産まれたら余計に嫌なりそおな気〜します(๑°⌓°๑)↓
そこっておっきいですよね!
旦那がそこで何か思てくれたんやったら.
自分の親やし言えるやろけど…
01回旦那さんに相談してみるとかどないですか(°_°)?☆- 12月26日
-
bm2123313
行きたくないし憂鬱な気持ちになります(>_<)
私もそんな感じがします…産まれてからの方が色々ありそうでちょっと怖いです(TT)
そうなんですよね!
旦那が何か言ってくれてればこんなにモヤモヤすることもなかったと思います。
そうですよね…
お義母さんの事をだとなかなか言いづらくて避けてたので今度旦那に話してみます!
ありがとうございます(^o^)- 12月26日
-
ゆうきんぐ♡
こっちわこれからも付き合っていかなあかんし.
仲良くおりたい思てんのに
義母さんがそんな態度やったら会いたなくなりますよね(´・з・`)↓
何考えてるんですかね!笑"
旦那さんわ兄弟いてますか?
旦那がぶんさんの味方?ぢやないけど.
ぶんさん側でおってくれんねやったらいいですけど.
ちやうかったら絶対ストレス溜まる一方なんで仕向けていかないとですね!笑"
旦那さんも自分の親の事言われんのわええ思いわせえへん思うんでストレ〜トに言いたいとこをちよっとオブラ〜トに言うとかがええかもですね(๑˃ٮ˂๑)♪笑"
いえいえ♡- 12月26日
-
bm2123313
ほんとなに考えてるんだか私には理解できません(´д`|||)
旦那が長男で妹と弟がいますよ!
そうですね!
今のところは一応味方でいてくれてるのかなって感じですがかなり頼りなくて(笑)
そうですね!
オブラートに包んでやんわり言ってみます(*´∇`*)- 12月26日

退会ユーザー
私も義母きらいです!義姉も!何もしてくれないくせにグチグチ旦那に私の文句を吹き込んでます。だから相手にしてませんし、必要以上に関わってませんᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
孫も初孫ですが、何もしてもらってないしわざわざ会わせることもしてませんよ!
-
bm2123313
回答ありがとうございます!
私も出来れば関わりたくない気持ちが強いです!
でも旦那は長男だしこれから先の事を考えるとまだ結婚して1年だからもうちょっと頑張った方が良いのかななんて思って…- 12月26日
-
退会ユーザー
私は、結婚してまだ半年ちょっとで旦那も長男ですがすでに限界でした!笑
- 12月26日

あみきち
エコー写真を気持ち悪いって…どういうことでしょう?
どこが気持ち悪いの?
そんなお義母さん嫌だ。
私のお義母さんは写メを送ったらすごく喜んでくれました。
旦那さんはぶんさんについてくれていますか?
私はそんなお義母さんとは仲良くしたくないし、できません。
-
bm2123313
回答ありがとうございます!
手足もしっかり伸びて赤ちゃんらしい型になっててちゃんと成長してくれてるって嬉しかったのに気持ち悪いって言われて凄くショックで(TT)
旦那はお義母さんの発言にも何も感じてないみたいで…
私もほんとはあまり関わりたくない気持ちが強いですが結婚してまだ1年だし旦那のことも考えるともうちょっと頑張った方が良いのかななんて思ったりして(´・c_・`)- 12月26日

KAISHII
それは悲しかったですね(;_;)
思っても普通口に出して言う事ではありません。
常識のない方なんでしょうか?
旦那さんはしっかりしつけましょ!
産前産後の怨みは一生忘れませんよ
-
bm2123313
回答ありがとうございます!
可愛いと言って欲しかった訳じゃないですけどちょうどその日の昼間に職場の人に「かわいいねー」って言ってもらって嬉しかったのでまさかの気持ち悪い発言で(´д`|||)
結婚の時にもらったお祝いの事とか色々言われたので常識とかには厳しい人のはずなんですけどね…
そうですよね!
旦那のしつけがんばります!!
そうなんですね(>_<)
でも確かに今回の気持ち悪いって言われたのは一生忘れない気がします(TT)- 12月26日

☆RINOKAママ☆
えー、酷いです💦
自分の息子の孫であって、気持ち悪いって意味が解りませんよね。
それぞれ、家庭環境など違うし、結婚して初めて色々見えてきますもんね。
旦那さんにせめて、味方になってもらわないと、これからお腹も大きくなってくるし、寧ろ子供を授かれた事に有り難いって思って頂いて、労って頂きたいですよね。
足が遠のく気持ちよく解ります😣
-
bm2123313
回答ありがとうございます!
意味わかんないですよね(´д`|||)
家庭環境とか色々違うし結婚したら旦那の家族とも付き合っていかなきゃってわかってたし覚悟もしてたけど…やっぱり難しいですよね(TT)
出来ればあまり関わりたくないですけど旦那のこと考えるとそれも気が引けて(>_<)- 12月26日

*。☆*SoA*☆。*
言葉選んで欲しいですよね。
私は長男を授かって、男の子とわかった時に『男の子みたいです❤︎』って言ったら『え〜男の子はもぉいらない』と言われました。確かに旦那は男二人兄弟ですが…それとはまた別物でしょ‼︎ショックとイラ立ちでいっぱいでした。赤ちゃんの頃は抱っこもあまりしてくれませんでした。あんな事を言われたので触ってほしくなかったから別に良かったですが…でも今は息子も3歳になり可愛がってくれていますが…失礼な人はどこにもいるんですね。

パトちん
義母はあくまで他人ですからね。
性格も違えば、物事に対する捉え方も異なりますよね。
エコー写真のコメントの件にしても、おそらく言った本人は全く気にもかけてないでしょうし。
私だったら、これからの付き合いもあるので、聞かなかったことにしてやり過ごします。
絶対にこれからも、イラっとくる発言がたくさん出てくると思うので、心の中で「このおばちゃん、また言ってるよー」くらいに捉えておくのが楽だと思いますよ。
bm2123313
回答ありがとうございます!
酷いですよね(TT)
確かにエコー写真だからエイリアンみたいだけど気持ち悪いとかあり得ないですよね(>_<)
旦那もその場にいて旦那の妹夫婦、お義父さん、おばあちゃん皆がその発言を聞いてたけど誰も何も感じてない感じで(´д`|||)
旦那は私が苦手たって思ってるの知ってるんですが何もしてくれないし、何か家庭の事とか口出しされてもほぼお義母さんの言いなりで…