※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちか
子育て・グッズ

エルゴベビーの抱っこ紐で腰ベルトの位置が気になります。お買い物などに早く使っても大丈夫でしょうか?

今日抱っこ紐デビューしました😳✨

エルゴベビーのオムニ360クールエア使ってるのですが
腰ベルト?が低いのかベビーのおでこにチュウできるくらいの高さにならないのですがエルゴ使ってるママさんたちはどのへんで腰ベルトしめてますか??😱💦

抱っこ紐だと楽チンで、お買い物とか抱っこ紐で行きたいなぁと思ってるのですがまだ早いですかね😥💦?

コメント

deleted user

子供の重みでどんどん下がってくるので思いのほかぎゅっと締めて上のほうでしてます!くびれぐらいですかね😊

なお

エルゴアダプトクールエア使ってます。腰ベルトはウエストで締めると販売してる方に教わりました😊
アダプトも新生児から使用可能と書いてありましたが、ふにゃふにゃだし、首も座ってないから、安定した4ヶ月から使用しました。インサートなしでも大丈夫と書いてありましたが、今から抱っこされるなら、インサートは使用したほうが良い気がします👶

もも

うちは違う抱っこ紐ですが、腰ベルトはウエストで締めてます。腰って言うから間違える人か多いみたいですが、ウエストで締めるのが正しいって抱っこの会で教わりました。
街中でよくエルゴのお母さん見るけど、正しい位置の人は半分もいないですね。赤ちゃんの頭も足も腕も、だらーんとしちゃっててかわいそうだなぁといつも思ってます😣

みゆ

ウエストでしめてます!
くびれ(そんなにないけど笑)部分の一番細いとこでぎゅっとしめてます。
あとは、抱っこしてから肩紐も、赤ちゃん苦しくない程度にしっかり締めればおでこにチュウできる位置に来ます!

いちか


一斉にお返事させていただきます😌皆さまお返事ありがとうございました😢💗ウエストで腰ベルトしめてみようと思います✨!
正しく装着しないとベビー可哀想ですもんね😱💦