

ひなまま1024
蒸し野菜とか、パン、ホットケーキ、うどん、お豆腐、ミニトマトとか色々食べられるものありますよ。朝だと納豆や焼き魚もあるかと。お味噌汁とかスープは水で薄めがてら冷ましてます(笑)ベヒーフードは念のため持ってく感じで結局お持ち帰りしてました(笑)

愛ちゃん
旅行でバイキング食べさせました😊
娘は卵アレルギーがあるので、パンはわからずやめておきましたが、
豆腐やひじきの煮物やそうめん、とうもろこし、フライドポテト、ブロッコリーサラダなど食べてました😆♡
ひなまま1024
蒸し野菜とか、パン、ホットケーキ、うどん、お豆腐、ミニトマトとか色々食べられるものありますよ。朝だと納豆や焼き魚もあるかと。お味噌汁とかスープは水で薄めがてら冷ましてます(笑)ベヒーフードは念のため持ってく感じで結局お持ち帰りしてました(笑)
愛ちゃん
旅行でバイキング食べさせました😊
娘は卵アレルギーがあるので、パンはわからずやめておきましたが、
豆腐やひじきの煮物やそうめん、とうもろこし、フライドポテト、ブロッコリーサラダなど食べてました😆♡
「ベビーフード」に関する質問
離乳食について質問です🙇♀️生後7ヶ月で和光堂のレトルトのお粥を使ってみようと思うのですが 全部は食べられないと思うので 半分わけて冷凍しようかなって考えてます。 添付のようなパウチのレトルトベビーフードは冷凍…
ステップ離乳食というアプリを使っています。 そこではタラは離乳食初期はおすすめしないと買いてあり、理由としてはアレルギーの可能性があるからとありました。 和光堂のうらごしおさかなは原材料にタラをつかっている…
初節句って具体的に何をしてあげたらいいのでしょうか?😳 五月人形を購入してお家に飾ってあり、それで撮影をしようと思ってます。 それ以外はお祝いを家またはお店でする感じですか? こどもの日は旦那の誕生日でもあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント