
7ヶ月の息子が離乳食を食べず、オッパイだけで過ごしていて、添い乳もしているため夜泣きがひどく、朝の食欲が遅い。早く起きても難しい状況で、10キロを超えた体重に焦りを感じています。
7ヶ月の息子、離乳食を食べてくれずマンママンマと欲求してくれるのにオッパイしか飲んでくれません😭
麦茶は少し飲んでくれます☺️夜泣きも酷く2時間おきくらいで添い乳もしてるせいか朝のお腹の空きも遅いです😂
似たような方、、いつかご飯食べてくれますよね😨💦朝わ頑張って8時に一緒に起きてます😔(旦那の帰宅が2時くらいと遅いので中々早く起きれない😂子供とは21時に一緒に寝るようにしてます)睡眠不足ですが少しずつ起床時間を早めたいと思ってます😵
すでに10キロを越え、なるべく早くオッパイ卒業したいと思いつい焦ってしまいます😓どうしたら食べてくれるんだろう😂
- みんみん(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

haru
うちも7ヶ月で、6ヶ月過ぎたくらいから離乳食始めましたが、あまり食べてくれませんでした😩
先週実家に帰り、うちの母親がけっこう強引に食べさせてたんですけど、それから少しずつ食べるようになりました。おせんべいと麦茶まで飲めるように!
みんなで一緒に食べたいんだよと言われ、それからは私も一緒に食べてますよーって見せながら食べさせてます、大変ですが🤣
大人が食べるの見て、欲しがる感じありますか?
あれば興味があるので食べると思います、なければ無理やりあげなくてもいいと思います☺︎
私は添い乳してませんが、2時間おきに夜中も授乳してます🤦🏽♀️しんどいですよね!
母乳でもう10キロあるなんて、元気に育ってる証拠!
いつかは食べてくれるから大丈夫でしは🙆♀️
みんみん
昨日から夜間断乳してみたらやっと食べてくれました😂かなり辛かったですけど、気長にやってみます☺️
そうですよね😂いつか食べてくれますよね😭ありがとうございます🙈💗