
コメント

😹😹😹
娘が通っています🎵
先生方みなさん優しいですよ。
1号がいいのか2.3号がいいのかははわかりません。
親が参加する行事も遠足、運動会、夏祭りくらいですし助かります。
他の保育園を知りませんが、おすすめです✨
😹😹😹
娘が通っています🎵
先生方みなさん優しいですよ。
1号がいいのか2.3号がいいのかははわかりません。
親が参加する行事も遠足、運動会、夏祭りくらいですし助かります。
他の保育園を知りませんが、おすすめです✨
「鹿屋市」に関する質問
明日から佐賀県から鹿児島県(鹿屋市)へ帰省の予定でした😭 高速はやはりダメですよね…下道考えていますが 鹿児島にお住まいの方、やはり行くのは無謀だと思いますが?😭 どこも渋滞・通行止めですかね… SNSで情報集めて…
鹿児島県鹿屋市でベビーシッター利用したことがある方いますか? キッズラインやポピンズシッターで調べてもあまり人がいないのかなかなかヒットしません🥲 今度鹿屋に引っ越す予定があり荷解きの間預けられるところない…
こんにちは、鹿屋市に住まれている方に質問したいのですが、保育料は2人目は無料でしょうか? そして、現在の保育園の空き状況はネットで検索することはできますでしょうか?検索してみたのですが、現在住んでいるところ…
その他の疑問人気の質問ランキング
yuuna*
コメントありがとうございます😌
先生方に声かけてもらったので
すごく嬉しかったです😆
ちなみにちろりんさんの娘さんは
どちらで預けてますか?👀
行事はそれくらいなんですね😊
パンフレットみたいな用紙を頂いて
帰ってからゆっくり見たら
たくさん行事が載ってたので
他にも出席するのが
あるのかと思いました😆💦
お弁当は月に何回かありますか?👀
先生はあまりないような感じで
言われて、用紙には月に何回か
お弁当みたいな書き方が
してあったので💦
😹😹😹
コメント気づかずすみません。
うちは3号認定です。
お弁当は年に2、3回でしょうか。助かります。
行事は参加するのは、他にはあとは親子サタデー、ふたばまつりかなあ。どれも土曜日開催ですし、土曜日が仕事でなければ参加しやすいと思います。
入園式が4月1日なので、平日の場合があります。
来年の途中からは新築移転するので、園も綺麗に広くなると思いますよ。
yuuna*
いえいえ(^^)
お弁当、年に2、3回は
助かりますね❤️😆
なるほど❗
土曜日開催なんですね😌
来年、出産予定で育休取るか
退職するかまだ決めてないのですが、
行事参加出来そうです😊💓
今の園すごい所にありますよね💦
色々教えて頂き
ありがとうございます😌
入園出来たらいいなぁって
思います😊