※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuna*
その他の疑問

鹿屋市の二葉保育園に預けてる方いらっしゃいますか?😌先日、見学に行っ…

鹿屋市の二葉保育園に
預けてる方いらっしゃいますか?😌
先日、見学に行って先生たちの
対応が良くてとても好印象でした😆
来年度3歳児クラスで保育で預けるか
幼稚園(1号)で預けるか迷ってます😫💦
よかったら園の様子や行事の雰囲気の
お話を聞けたらなって思ってます😌
よろしくお願いします😊

コメント

😹😹😹

娘が通っています🎵
先生方みなさん優しいですよ。
1号がいいのか2.3号がいいのかははわかりません。
親が参加する行事も遠足、運動会、夏祭りくらいですし助かります。
他の保育園を知りませんが、おすすめです✨

  • yuuna*

    yuuna*

    コメントありがとうございます😌
    先生方に声かけてもらったので
    すごく嬉しかったです😆
    ちなみにちろりんさんの娘さんは
    どちらで預けてますか?👀
    行事はそれくらいなんですね😊
    パンフレットみたいな用紙を頂いて
    帰ってからゆっくり見たら
    たくさん行事が載ってたので
    他にも出席するのが
    あるのかと思いました😆💦
    お弁当は月に何回かありますか?👀
    先生はあまりないような感じで
    言われて、用紙には月に何回か
    お弁当みたいな書き方が
    してあったので💦

    • 9月27日
  • 😹😹😹

    😹😹😹

    コメント気づかずすみません。

    うちは3号認定です。
    お弁当は年に2、3回でしょうか。助かります。
    行事は参加するのは、他にはあとは親子サタデー、ふたばまつりかなあ。どれも土曜日開催ですし、土曜日が仕事でなければ参加しやすいと思います。
    入園式が4月1日なので、平日の場合があります。

    来年の途中からは新築移転するので、園も綺麗に広くなると思いますよ。

    • 9月30日
  • yuuna*

    yuuna*

    いえいえ(^^)
    お弁当、年に2、3回は
    助かりますね❤️😆
    なるほど❗
    土曜日開催なんですね😌
    来年、出産予定で育休取るか
    退職するかまだ決めてないのですが、
    行事参加出来そうです😊💓
    今の園すごい所にありますよね💦
    色々教えて頂き
    ありがとうございます😌
    入園出来たらいいなぁって
    思います😊

    • 10月1日