![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠37週5日で、前駆陣痛があるが本陣痛につながらず、どうすればいいか悩んでいます。本陣痛につながる経験がある方、どのくらいで痛みが強くなったか、対処法を教えてください。
37w5dになりました!
今朝3時頃から5~6分おきに
お腹の張りがあり、
経産婦という事で産婦人科に。
入院準備してモニターつけて
張りは1~2分おきに記録。
なのに、子宮口は1~2㌢…
結果、5時頃から10時頃まで病院にいて
子宮口の開きが鈍いとのことで、
一旦帰宅の許可が出ちゃいました😭
定期的に痛む前駆陣痛とかあるの〜!?
っとガッカリ😑😑
帰ってきても張りは続くし、
ちょいちょい痛いし。。
どうしていいものやら…
そんな経験した方いらっしゃいますか?
その際にはどのくらいで本陣痛に
繋がりましたか??
その際にしたこととかあれば教えて欲しいです🙋
- りー(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
37週でNSTしたとき、3分間隔で張っていて痛みもあったので、あれ?陣痛かな?となり、子宮口も1.5cmでしたが、先生の判断で一旦帰宅しました。
その日のお昼過ぎまで定期的な張りと痛みは続いたんですが夕方にはなくなって、結局生まれたのは38週4日でした😅
![ぱんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんまん
私も今日夜中の2時から8時くらいまで7~8分間隔の痛みありましたが、どうやら前駆陣痛でした😅😅
絶対本陣痛になると思ったのに、起きたとたんおさまりました(´・ω・`)笑
-
りー
待ち遠しいですよね😂
1回痛みに気づいてしまったら
寝るに寝られないし…笑
寝るまでスクワットしないとな…😅笑- 9月26日
りー
そうなんですねー💦
その1週間がドキドキですよね😭
早く出てきて欲しいって
思ってる時ほど降りてこないんですよね😂