
長女がRSウイルスで診断され、次女も咳き込む症状。大きな病院で診察後、長男も熱が出た。検査できず心配。同様の経験をされた方、対処法は?
長女が月曜日にRSウイルスと
診断され、水曜日あたりから
1ヶ月になったばかりの次女が
咳き込むようになり様子見してたけど
ひどくなってく気がして心配で
かかりつけに行ったら大きな病院に
行った方がいいと言われて
大きな病院に行って診てもらったところ
特に胸の音は悪くないから大丈夫と
言われ咳の薬くれました。
それが25日の金曜日のこと。
だけどその日の夜見とれんほど
咳き込んで苦しそうで…
日付変わった26日、旦那から長男も
熱が出たと連絡来て夜間行くから
ついでに一緒に行こうってことで
今日の未明市民病院の夜間救急に
行って診てもらったのですが
そこでも胸の音は悪くないから
とりあえずもらった薬で様子見て
くださいとのことでした。
それで今日の朝、長男をかかりつけの
小児科に連れてったところ長男も
RSウイルスの反応が薄く出て…
状況的に次女もRSウイルスの
可能性高いと思うだけど熱が出て
ないから検査できないと言われました。
薬も飲ませてますが咳き込む姿が
どうにも苦しそうで大丈夫と
言われても心配です。
様子見するしかないんですかね…
同じような状況だった方
どうしてましたか?
- 4児♡mama(6歳, 9歳, 12歳, 13歳)
コメント

みれママ
RSではなかったのですが
次男が2ヶ月の時に気管支肺炎になりました。
本当に苦しそうで可哀想で……。
とにかく咳をしたら縦抱きにして瀬名かをトントンして、
寝るときは少し頭を高くしてました。タオルなどで調整してました。
あとは加湿ですね。
それぐらいしかできないと思います……

renon☆mama
こんばんは!
あたしも2カ月半の娘を持つママです。
うちも上に兄2人いて長男が風邪をひき気付かないうちにRSウイルスにかかっていたみたいで娘も風邪の症状が出始めて咳がひどくなりミルクの飲みもかなり悪くなってしまい夕方病院に連れて行ったらRSウイルスの検査をしたら陽性でミルクも飲み悪いために先生に入院した方がいいと言われそのまま入院になりました!
飲みは大丈夫ですか?
泣く力も弱くなっていました!
-
4児♡mama
コメありがとです。
一応、おっぱいは飲めてます!
時々おっぱい出すぎて
むせたりせき上げしたり
しますけど…
泣く力も特に変わらずです!- 12月26日
-
renon☆mama
おっぱいが飲めているなら大丈夫ですねきっと!
うちはミルクだったんですぐにわかり病院行ったら入院って言われ小さい手に点滴をさされてかわいそうでしたよ(><)- 12月26日
-
4児♡mama
とりあえずはおっぱい
飲めてるから大丈夫かな…
とは思ってるんだけど
なんせ咳き込む姿が
とても可哀想で( .. )
小さい体に針刺すなんて
痛々しくて可哀想ですよね…- 12月26日

まに
うちも10日ほど前に
RS になりました(;´Д⊂)
熱ありませんでしたが
検査してくれましたよ?( Д ) ゚ ゚
鼻に綿棒入れて
コチョコチョって…
検査してくれて
RS って診断出れば
少しは気持ちが違うのに
なんだか分からないんじゃ
余計に心配ですよね( 。゚Д゚。)
-
4児♡mama
コメありがとです!
まにさんbabyも
なったんですね( .. )
かかりつけの先生に
熱が出なければ検査は
出来ないと言われました。
大きな病院でも上の子が
RSだと伝えても検査されず…
ほんとRSでも違っても
原因分かれば全然気持ちも
違うのに…
ただ咳が移っただけなら
可哀想だけどRSぢやないだけ
いいし、もしRSなら重症化
してしまう前にきちんと
処置してもらいたいし…
とりあえず薬飲ませて
様子見しかないのかな…
年末前だし毎日気が気ぢや
ないです( .. )- 12月26日
4児♡mama
コメありがとです!
やっぱり出来ることって
それくらいなんですかね…
ほんとに苦しそうで
とても見とれなくて( .. )
こんな小さい体で…って思うと
心配でたまらないですね。
上の子が保育園行ってると
家庭内感染は避けれないし
仕方ないことなんだけど…
みれママ
わかります!
うちの子もすごい咳で
し始めたら最後に息が詰まるかのような咳もしてました。
肺炎と言われて入院になった時も
頭真っ白でどうしよう……となりましたが、先生から
ぃぃタイミングで来てくれましたよ。お母さんの判断のおかげで治療は1週間ほどで大丈夫ですよ。本当にいいタイミングで気づいてくれましたね。
と言われて泣きそうになりました。
とにかく、いっぱぃ抱っこしてあげてください。
薬がきれそうになったらまた夜間診療でもぃぃので、病院にいってあげてください。
4児♡mama
うちの子もそうです。
顔真っ赤にして今にも息が
止まりそうなくらいで
見てるのが辛いですよね…
そうなんですよね…
肺炎が怖くて何回も病院
行ったけど言われることは
同じだからやっぱり
様子見しかないのかな…と。
とりあえず熱が出てないので
経過見て緊急時はすぐ病院
駆け込みます( .. )