

たまご
わかります!(笑)
私も家でじっとしていられないタイプなので、
マタニティスイミング、マタニティヨガ、平日開催でいけていなかった母親教室などに行ってました🤗
あとは友達とホテルランチとか、出産後すぐにはできそうにないことをしまくってました!😆

りっくんmama
同じく週5日フルタイムで働いて有給使って産休入ってます🤗やること、、、ないですよね😭二人目で同じ時期産まれなので準備物もないし、まだ水通しするには気持ち早いし?😅週1.2くらいは息子を保育園休ませて一緒にいますが。
資格とろう!って思ってるので図書館行ってみようかな?って思ってます!図書館になければ本屋さんかな?でお勉強しようと思ってます!

みぃー
赤ちゃんのスペース作りとか、お洋服の水通しとかやるべき事が全部終わったら、映画や過去ドラマを一日中観まくってました!!笑
1人でゆっくりゴロゴロ出来る時間も残りわずかと思い…思う存分ぐぅたらと( ̄▽ ̄)笑
あとは産前の骨盤矯正で安産になると聞いてカイロプラクティックに行ってみたりとか!
マタニティヨガとかも検討しましたが、探してるうちに産まれちゃいました笑

るーママ
私は、ネイル、美容院、マツエク行ったり、ママ友と買い物行ったりが1番楽しかったですよ😉
妊婦時期を楽しんでくださいね💕

チビパンダ
産休入ってから、赤ちゃん用品集めたり
部屋の模様替えして赤ちゃんスペース作ったり
あとはだらけてましたね😆w

しゅか
私も1か月産休前倒して、保育園の見学してました!
大きいお腹で真夏にせっせと見学に行って良い運動になってました😂笑

✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
買い物行ったり、実家行ったり、遊びに行ったりしてました!
旅行にも行きました。今思えばよく旅行行ったなと思います笑笑

rii
まとめてお礼すいません😅
無事に産休入りました!
皆様の経験を参考にして
遊んだり、赤ちゃんスペース作ったり
ランチに行ったりなるべく
充実した休みにしたいと思います💕
コメント