 
      
      哺乳瓶拒否で悩んでいます。色々試したけどダメで、母乳だけでは足りずに泣いています。経験者のアドバイスを求めています。
哺乳瓶拒否について悩んでいます…😞
1ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶を嫌がるようになり、その時は姿勢やミルクの温度調整に気を付けたら嫌がるものの哺乳瓶で飲めていました。
ですが最近になり完全に哺乳瓶拒否されてます。
姿勢、ミルクの温度、乳首の変更、ミルクの種類、パパに交代など色々やったけどギャン泣きです💦
早いと思ったのですがスパウトも試し、吸うことができたけどミルクを吐き出して終わりました⤵スプーンもトライしましたが、口の端からこぼれてしまいました。
母乳も出ているから脱水にはなっていなさそうですが、月齢もあがっているからか母乳だけでは足りずに授乳後も泣いています。
ここまでやってだめなら、もうあとは何をしてあげたらいいのか分かりません。
哺乳瓶拒否された経験のあるママさん、他になにかアドバイスがありましたらお願いします🙏🙏🙏
- ぴょんすけ(7歳)
コメント
 
            haaa
わたしの娘も一時的にですが拒否してました😩💦
基本昼間は母乳で足りていたのでミルクは寝る前に足すくらいでしたが、始めにおっぱいをあげてうとうとしてきたら哺乳瓶に変えると飲んでくれましたよ😳👌🏻上手いタイミングで哺乳瓶に変えてあげると寝ぼけてるので気付かず飲んでくれると思います🙋🏻♀️🍼
 
            rur
うちも2ヶ月頃段々拒否し始めて
2ヶ月半で完全拒否でした😔
母乳全然でてないのに!💦
うちの子の場合
抱っこしてミルクをあげると
おっぱいと思うぽくて
抱っこしないで寝かせたまま
お腹空いてるであろう朝起きた時に
飲ませたら飲んでくれました😭
3日ぶりでした。。
乳首は母乳実感を使ってました
その後スリムタイプでも大丈夫になりました。
しかしミルクを吐き出すとなると
もう味の違いがわかってるのかな…
- 
                                    ぴょんすけ 寝かせたままの姿勢はまだ試してませんでした! 
 むせちゃったりはなかったですか??
 ミルクは新生児の時から変えてはいないんですけど、急に嫌になるんですかね😂
 一度克服したらまた飲んでくれるようになればいいのですが…💦- 9月26日
 
- 
                                    rur たまーにむせたりしてました😂 
 寝かせたままが楽になっちゃって
 今も寝せてやってます😂
 前調べてたんですが
 そういう時期がある子多いみたいで
 少ししたらまた飲んでくれるように
 なると思いますよ😊‼︎- 9月26日
 
- 
                                    ぴょんすけ また飲んでくれるようになるのを願っていろいろ試してみます! 
 ありがとうございました😄- 9月27日
 
 
            退会ユーザー
うちも何をしてもダメでした😂
でも、ダメ元で、乳首を母乳相談室に変えたらだんだん飲むようになりましたよ!
あとは立って抱っこしながら飲ませたり、先にウトウトさせてから飲ませてました。
- 
                                    ぴょんすけ 母乳相談室持っているので、諦めずにトライしてみます😄 
 ありがとうございました!- 9月26日
 
 
            とろろ
乳頭混乱ですかね。
うちはおっぱいでしたけど。
ネット見て色々試してみるのがいいかもだけど、私は何してもダメになりました(´・ ・`)
- 
                                    ぴょんすけ 哺乳瓶苦手な子は本当に嫌なんですよね、きっと… 
 諦めずに頑張りたいと思います😢
 ありがとうございました!- 9月26日
 
 
   
  
ぴょんすけ
うとうとさせてからですね!
タイミングの見極めが難しそうですが頑張ってみます!!
ありがとうございます😄