
コメント

natuki
湯通しして皮と種のぞいて、少し煮詰めればトロッとした濃いトマトペースとになりますよ!

しゃむしゃむ
生でも大丈夫とは思いますが、つるん!と飲み込んでしまったり、皮が噛みきれなかったりするのが心配ですよね💦💦
ひと手間かかりますが、ミニトマトを洗って冷凍すると、水で流しながら皮をこすればきれいに剥けます😄
溶けてやわらかくなる前に4等分に切ると(包丁にはあまり良くないらしいですが💦💦)、種もきれいに外せて実だけ残ります😄
あとはペーストにするか細かく切るかして丸い形に盛りつけすれば、アンパンマンのほっぺにできると思います(*^^*)
素敵なお誕生日になりますように❤
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ペーストの方がいいですかねー!
ありがとうございます😊- 9月26日

退会ユーザー
ミニトマトの大きさが、ちょうど子供の喉の通りの大きさと同じだから食べさせるときは四等分しないといけない とテレビで見ました。
半分に切ったとしても向きによっては詰まるかもしれないですよね(´・ω・`)ペースト状にしたものでホッペにするのがいいと思います。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ペーストの方がいいですかねー、
ありがとうございます!- 9月26日

とろろ
別に大丈夫じゃないですか?
1歳頃から種、皮付きで食べてますよ。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうなんですね(*^^*)!
1/2サイズのものでも詰まらず食べられますかね?- 9月26日

あ
一歳になったころから生で食べてますよー!
最初は4等分でしたが、今は自分で丸々口にいれてつぶして普通にたべます😂
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そいなんですね!丸々はすごいです(*^^*)
- 9月26日

退会ユーザー
11ヶ月なら皮とるくらいで十分だと思いますよ(^^)
湯むきしたらいいですが、冷凍しとけば水でさっと流すだけで剥けるので楽です!
あとは生か加熱して切るだけで十分ですかね♪
うちは皮付きで4当分くらいして生で食べさせてて、アンパンマンのほっぺたは赤ウインナー使ってました!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
冷凍しておくと楽に剥がれるんですね!
赤ウインナーですか!
ウインナーの類はまだ与えたことがありませんでした!- 9月26日

めろん
ミニトマトだけ親が食べる、じゃだめですか?まだ歯が少ないので皮は噛めないと思います。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
親が食べるのなら作る意味がないので…。別の素材で考えます(*^^*)
- 9月26日
ポケモン大好き倶楽部♡
ペースの方がいいでしすよね(;_;)
ありがとうございます😊