
コメント

ぴの助
出産手当金と育休のお金の事だと思います!

ゆゆゆ
ギリギリですね!
条件にも一年以上働いてるってのがあると思います。
私は無理してでも働きましたよ!
-
R
ギリギリですよね😭😭
私もちゃんと23日までは働いたのですが、、、
まだ、産休手当が入らないもので
私にはないのかな〜なんて思い方でした😭- 9月26日
-
ゆゆゆ
私が入金されたの8月だから
来月あたりじゃないですかね?☺️- 9月26日
-
R
ほんと時間かかりますよね😂😂
もう少しはやく入ってもらいたい😂😂- 9月26日
-
ゆゆゆ
うちも待ち遠しかったです😭
次の月からは育児休業給付金も
入りましたよ!- 9月26日
-
R
うちの同じ会社の子は
3ヶ月になる前に産休手当も入った〜って言ってたので
私ももう少しだ〜って思ってたけど
過ぎても入らないから落ち込んでました😂
育休手当も2ヶ月に1回?ですよね?- 9月26日
-
ゆゆゆ
はい!
最初半年は67%
それ以降は50%なので
そこが仕事のはじめ時ですね☺️- 9月26日

タマ子
上記の方の通りですが、一点補足です。
1ヶ月のうち11日以上働いた月のみをその平均の計算に含めるので、休むなら1ヶ月とか丸々休んだ方が減額されないです。
-
R
ありがとうございます!
上記のように私も入職したのが1年とほんと
ギリギリなので手当が貰えるかどうか分からないですよね😭- 9月26日
-
タマ子
病欠とかの話ではないのですね。
産休に入るまで月の勤務日数が11日未満になる月がなかったのであれば、大丈夫なはずです!- 9月26日
-
R
病欠ではありません😭😭
産休に入るまでずっと有給なので処理してたりしたので11日未満はないです!!- 9月26日
-
タマ子
有給は出勤日数に含めるので大丈夫です!
- 9月26日
-
R
ギリギリ、産休手当はもらえそうですかね😭😭
- 9月26日

ぴぃちゃん
だいぶかわりますよ!!
-
R
産休入るまでしっかり働いてたので期待しときます😂
- 9月26日
R
ありがとうございます!
だいぶ変わるんですかね🤔🤔
ゆゆゆ
出産手当金は休みをとる12か月前までを計算
育児休業給付金は6ヶ月を計算ですね
平均してなので
仕事しなくなると結構変わるかもですね😅
R
ありがとうございます!
私いまの会社去年の4月3日から入職で
産休が4月23日からだったのですが微妙な感じですかね😭
産休ギリギリまで働いたんだけどな〜〜笑