
愚痴です、誰かに聞いて欲しくて…嫌な人はスルーしてください😣私たち夫…
愚痴です、誰かに聞いて欲しくて…嫌な人はスルーしてください😣
私たち夫婦は分譲マンションを賃貸で借りて住んでます。義父母は離婚して別居、義妹は私たちと同じ市内に一人暮らししています。
息子を見に義母と義妹はちょくちょく私達夫婦の家に来ていて、その度に「ここのマンション良いな、あんたらが家を買ったらここに住ませて欲しいくらい」と言ってました😕(マンションは3LDKの普通の間取り&部屋です😓)
ここ最近義母と義妹が一緒に住もうとしてるらしく、部屋探しをしていたみたいなのですが…
なんと私達夫婦が住んでいるマンションに賃貸で空きが出たらしくそこに住むことに決めたと報告を受けました😱(しかも同じ階…泣)
旦那も賃貸サイト見て他にも良さそうな所を提案してたのですが、、残念ながらもう契約してきたと言われてしまいました(¯∇¯;)
義母や義妹のことは別に嫌いではないし、息子のことも可愛がってくれるので嬉しいのですが…流石に同じマンション(しかも同じ階)となるとちょっと…と思ってしまいます😓(契約成立したと報告LINEが来た時に、毎日行きたい気持ちぐっと堪えて我慢するわ(笑)とLINEがきてました😂)
決まってしまったものは仕方ないし、近くに住んでる方が助かる面もあるのかなぁと諦めてはいますが、なんだかとても複雑な心境です😓
少しでも嫌な気持ちになってしまうのは私の心が狭いんですかね?(T_T)
- 〇(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

rina
全然心狭くないですよ(>_<)💦
私だったらたえれません😂😱
絶対毎日くると思います、、😭😭

☆
うわ、私なら嫌です💦
毎日とかほんと勘弁して欲しいですね😫
でも何かあったときに預けるとしたら便利ですかね😅(関係がよいままなら…)
-
〇
毎日はさすがに勘弁して欲しいです😓
私の実家が車で10分以内の所にあるのでいつも何かあった時は実母を頼ってるんですよね(¯∇¯;)
息子、何故か義母にだけ抱っこされると泣いてしまうんです😂それが無ければ頼りやすいんですけどね~😱- 9月26日

みのり
わー勝手に決められて、さらに嫌ですね😢なんかズカズカしてる感じが、、、💧
旦那さんから義母たちに、最初にいくつか約束してもらってもいいかもしれませんね、誓約的な!
〇俺がいる時にだけ来る
〇鍵は渡さない
など☺️
-
〇
毎回来る度にマンションベタ褒めしてたので、まさかとは思いましたが…😱
鍵は絶対死守します!😣💦- 9月26日

あお
嫌なのは仕方ないですよ!。・(ノД`)・。
ただ、分譲ですし音はそんなに響かないと思うので、鍵だけは何が何でも死守して事前に来るなどの対応しましょ!
旦那さんもしっかり躾けましょ!笑
-
〇
嫌だと思ってしまうの、私だけじゃなくて安心しました😣
鍵は守ります!笑
多分来る時は今から行くってLINEがくると思うので😓
駐車場を見れば旦那や私の車の有無が分かってしまうので、居留守は使えないのがネックです😱(笑)- 9月26日
-
あお
後は子供と一緒に寝てた、お風呂入れてたなど居留守ではないけど、気付いてないなどしますか 笑
親しき仲にも礼儀あり、な方々なら良いんですが…😅
旦那さんにもせめて週一回にしろ、とか言ってもらうのも良いかもですね!!- 9月26日
-
〇
そうですね!その手使います😂(笑)
義母や義妹のことは嫌いではないんですが、義母が抱っこすると何故か息子がギャン泣きしちゃって😓「なんで私にだけ泣くの」等言われるのが少しストレスです…義母にだけ泣いちゃう理由なんて私にも分からんって感じです😱
旦那自身も引っ越してくるの嫌みたいで、しょっちゅう来んなよって2人に言ってました😵(笑)- 9月26日

さくら
私達は、むしろ母の介護・通院を考え、3月に真下の同間取りに呼び寄せました。
6000万円越えの部屋、一括購入したのは母ですが、、
私に散々いい、私を潰したのに、、忘れたような態度、、
来るときに連絡なんてないです。
玄関のチャイムを出るまで、押しています。。

はじめてのママリ
すごい義母と義妹ですね💦
イヤなの普通ですよ!!
同居、敷地内同居でもないのに観察されてるみたい😭
そのうちピンポンだけになりそうなんで、来るときは必ず連絡してもらいましょう!!
〇
私が心狭いのかとモヤモヤしてました😓
毎日は流石にキツいです…(泣)
嫌いじゃないんですけどね~😭