
赤ちゃんとのお正月の実家滞在での授乳に悩んでいます。同じ経験の方、どうしていますか?
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます(^^)
毎年、お正月は義実家に泊まっています。姪っ子が4人いて、みんなが息子くんを取り合ったり、周りで走り回ったり……
また、お風呂や外食のこととかもあり、正直日帰りで帰りたいなと思っているのですが、同じ月齢の頃、皆さんはどうされてましたか?旦那さんの実家は車で5分ほどの距離です!
また、授乳のときにいつも寒いから、ここであげればいいよと、別の部屋ではなく、リビングであげるように言われます(>_<) ケープも持ってはいますが、姪っ子がケープをめくったりするので、私も息子くんも授乳に集中出来ません(>_<) また、義父や、義兄夫婦×2 もいるので、いくら見えないとはいえ、おっぱいを出すのは気が引けます(>_<)
皆さんは旦那さんの実家等で授乳、どうされてますか???
- みほりん (^^)(9歳)
コメント

ぽむぽむ
うちは車で15分の距離ですがとまりません^^;義母には泊まってほしいアピールされるけど、離乳食もあるし石鹸もベビー用のがいいし、色々用意とかめんどくさいしなにより私が気を使って子供の面倒どころじゃなくなるから(´・ω・`)
もともと同居してて義母と上手くいかなくなって別居になったから尚更...
さすがに授乳は別の部屋でさせてもらったほうがいいですよ( ; ; )

teddybear
私の場合は車で40分のところに義実家がありますが昼間行って泊まったことはないです💦💦
授乳のときは私も娘も2人きりのほうが落ち着くので車に行ってあげてました❣❣
他の部屋使っていいよ!などと言われるけど、義実家ってだけで私も緊張しているので。
車のほうがよっぽどリラックスしてあげれます(;o;)
-
みほりん (^^)
お返事ありがとうございます(^^)
車は、いいですね!鍵もかけられますしね!それなら、姪っ子がちょっかいを来る心配もない!笑
でもきっと、外は寒いからとか言われるんだろうな……(>_<)
勇気だして言ってみます!- 12月26日

ちよこ819
五分の距離なら、今回はまだ小さいですし、夜帰宅してまた翌日伺うことで良いと思いますよ(*^^*)
まだ小さいと慣れない環境だと興奮するかもしれないし。
-
みほりん (^^)
お返事ありがとうございます(^^)
そうですねっ!旦那さんだけ泊まってもらって、私達は帰らせてもらって翌日また伺うようにしますね!- 12月26日
みほりん (^^)
お返事ありがとうございます(^^)
そうなんですね!本当に、泊まるとなると、ベビー石鹸とかまで必要ですね!
まだ、洗濯物も別でベビー洗剤使ってるので、タオルとかも全部持って行かなきゃで、本当面倒くさいです(>_<)
旦那さんと相談してみますね!