

あや
産まれてからアルバムを作りました!
台紙が粘着で透明なフィルムをかけるやつです😃

みみきゅ💡
私も産まれてから分かりやすい物だけアルバムにしようと思ってまだ透明ファイルで何も出来てません😱

ぴー
そのままポケット付きのアルバムに入れてます❣️薄くなるとかききますが、わたしの母が持ってる30年前のエコーもそのまま残ってるので🤔

まみ
エコー写真は、時間がたつと色が薄くなると聞いたので、カラーコピーしてアルバムに保存してます😆
後から見るとこれ頭だっけ?とか分からなくなるので、一言添えてます☺️

おくんママ
キタムラで現像して
アルバムにしました🤳
1歳になったのに、、
まだ作り途中です🤭

a.u78
私の通っていた病院は、病院側がアルバムみたいなのを用意してくれており毎回エコー写真はそのアルバムの中に入れて渡してくれていました😆
検診のときに、母子手帳とアルバムを渡したらエコー写真入れて返してくれる流れでした!
なので、そのままそのアルバムで保管してあります☺️

Natsu
写真屋さんで現像やコピーなどはせずCD-R💿にしてもらいました!
そしてエコー写真そのものをフィルム被せるタイプのアルバムにしました🙌🏻
・CD-Rにしておけば色褪せした時などいつでも写真に現像できる。
・もらったエコー写真全部を現像するのは金額が大きい。
・現像した物と残ったエコー写真2枚ずつになったら、そのものの方をどうしていいか悩んだため。
↑の理由からCD-Rだけ作ってもらいました😅✨
コメント