![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません、浜松市ではないですが😭💦
私も耳鼻科や内科に子供連れて行きましたが、看護婦さん抱っこしててくれましたよ!子供が泣かないように私の隣で抱っこしててくれました!
心配であれば、診察中抱っこしてて貰えますか?と電話で聞いても良いと思います🌟
![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつき
病院はよほどのことがない限り子連れダメはないと思いますよー!
むしろ耳鼻科って子供みてもらうために親子で来る人多いので😊
-
ゆ
ありがとうございます😊早速今日耳鼻科に行ってこようと思います!
- 9月26日
![りょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう
東区なら、かねた耳鼻科はどうでしょう?
診察室にいつも看護師さんがヒマそうに(←失礼)座っていて、あの看護師さんは何でずっと座ってじっとしてるんだろ?って疑問なんですが、たぶん診察の補助だと思うんですよね。
大人だと暴れたり泣いたりしないから看護師の出番なくて座ってるのかなー?🤔と。
でも2人くらい看護師さんいるときもあって、人手あるのは確かなので診察中子ども預かって見ててくれるかもしれません😊
-
ゆ
ありがとうございます!
かねた耳鼻科さん、調べてみます☺️- 9月26日
ゆ
そうなんですね!ありがとうございます😊電話して聞いてみます🙇🏻♀️