※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりた
お金・保険

27w初産の女性が、妊娠中の体調不良や仕事の負担に悩んでいます。産休前に休むべきか、収入面を考慮して働くべきか悩んでおり、傷病手当の経験も知りたいそうです。

※長文になります

現在27w初産です。現在正社員で8時間勤務、週2休みの立ち仕事(主に惣菜製作)をしています。
元々重労働の部署に勤めていたのですが妊娠を機に異動していま現在のところで働かせてもらっています。

妊娠7ヶ月に入ってから一気にお腹も出てきたからなのか、悪阻は治まったのですが食事をした後は不快感があり処方された漢方薬を飲んでいます。
張り止めの薬も5ヶ月の頃から頻繁に張ることが多かったので漢方薬を毎日飲み続けています。

周りの方達と比べたら、会社の理解はある方だと認識しているのですが立ち仕事ということもあり、漢方薬を飲んでいても張ることが多々あります。体調が優れない日は連続してお休みしてしまったりすることも。
夜はなかなか寝付けず睡眠不足気味、苦手なパートさんと毎日同じシフトで働いているのも正直精神的にやられますし、何より職場に来たり休んだりしていることも迷惑なのではと思いますます行きたくなくなってしまっています。

なので先日、産婦人科の先生に相談をしました。あと1ヶ月半程産休までに日にちがあるけど身体がしんどいので診断書を書いて欲しいと。
けれど私の場合はお腹の張る事実はあるけれど切迫になりそうな様子はみられないから病名が書けないね、と言われてしまいました。その後にまたどうしても辛くなったら書いてあげるからその時はまたおいでねと言われました。

本当は身体を第一に考えてもう休みたい…というのが本音です。ですが収入面を考えると私は甘えてる?産まれる前に稼がないと!と思ってしまい傷病手当の対象にならないのであれば働きにいこうと考えていました。なのに具合悪くて早退を何度も…情けないです。

夫は産休入る前に休んでも構わないよと言ってくれています。会社も今無理をするより、きちんと十月十日お腹で育てることが重要だから身体を大事にするようにと言ってくれています。


長々と綴ってしまいましたが、皆さんにご質問したい内容は正社員で産休前に休むか休まないか。もしくは休んだ、休まず産休までガッツリ働いたなどのご意見をいただきたいです。(ちなみに当方は有給を悪阻時に使い果たしているので使えません)
又、自身で診断書を申請して書いてもらい傷病手当等を受け取ったという経験がある方のお話も伺えればと思います。
お力添え、お願いします。
長文、乱文失礼しました。

コメント

彩波

上の子の時、20週過ぎくらいから切迫早産で休んでそのまま産休に入りました。休みの最初の何週間かは有給でその後は欠勤でしたが、無事に産まれたのでそれで良かったと思ってます😊

下の子の時は、立ち仕事なのでお腹は張ったりしてましたが、切迫ではなかったし、この程度じゃ心配ないだろぅと思い、張り止め飲みながら34週まで仕事しました。

  • りりた

    りりた

    ご回答ありがとうございます。
    ご無事に産まれて良かったですね。
    追加でご質問させていただきたいです。
    上のお子さんの時は彩波さんは正社員勤務、パート(扶養内/扶養外)どちらに概要しましたでしょうか。
    また、上のお子様の時欠勤したと記載がありましたが欠勤時は無給だったのでしょうか。教えていただける範囲でお答えしていただけたら幸いです。

    • 9月26日
  • 彩波

    彩波

    上の子の時は正社員でした。
    欠勤は月給から欠勤した分引かれてました😭

    • 9月26日
  • りりた

    りりた

    ご返信、ありがとうございます。
    20週〜40週に渡って、月給から欠勤した分を差し引かれていたとことは、収入は大幅に減ってしまっていたのでしょうか。
    私のところは月給と謳っていますが、日給計算なので出勤しないと産休前は社会保険料の支払いが4万ほどあるので全く出勤しないとなるとマイナスになってしまいます。

    • 9月26日
  • 彩波

    彩波

    産休に入る34週までですね😅

    そもそも、仕事してないんだから、もらえないのはしょうがないと思ってました😢

    • 9月26日
  • りりた

    りりた

    たくさんご回答していただき、本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。

    • 9月26日
さなはる

看護師ですが、上の子のときはずっと病棟勤務でほとんど立ち仕事状態でした。張り止めと貧血の薬を飲みながら働き、あと一歩で切迫で休むかもというところまで来ていましたが、何とか産休まで働けました。下の子のときは、外来勤務になり、座って仕事をすることも多かったためか、何事もなく産休に入りました。
わたしが看護師と言うことは先生も知っていたので、検診の度にまだ働いてもいいか確認しながら働いていました。休みの日は、あまり出かけたりはせず、身体に負担がかからないようにしたりもしていました。

  • りりた

    りりた

    ご回答ありがとうございます。
    ご立派で、頭があがりません。やはり私は甘えているのでしょうか。

    度重なる質問で申し訳ないのですが、お答えしていただけると幸いです。
    さなはるさんは上のお子様を妊娠しているとき切迫になりかけたとの記載がありましたが、そこまで働くぞと思えた、やり抜けた理由を教えていただきたいです。現場が休めるような状況ではなかったとか、経済的に働きに出ていたなど。なんてゆとりなんだと思われても仕方ないと思うのですが、会社側から休んでいいよと言われて、具合悪い中仕事行きたくない、と思ってしまう私はさなはるさんの様に立派に勤められる気がしません。

    • 9月26日
  • さなはる

    さなはる

    遅くなりすみません。
    まず、切迫になりかけたと書きましたが、切迫ではなく、診断書が出なかったため働いていたのが大きいです。
    もう1つは、患者さんを受け持っていたのですが、ようやく信頼関係も作れてきたと言うところだったので、出来るだけ最後まで担当したかったと言うのがあります。

    • 9月26日
ぷよぷよ

もー遅いかもしれませんが
参考になれば、、
私は悪阻で休んだときに
傷病手当でましたよ!
たしか、何日休んだとかに
よって手当がでるかどうかが
あった気がします!
後期悪阻で診断書書いてもらえるなら
休めるんじゃないですかね?😖

@-bo

お腹が大きくなるにつれしんどいですよね💦大丈夫ですか?
私は看護師で忙しい部署にいましたが悪阻中も休めず、産休入るまで働きました。お腹が張ろうが吐こうが休めませんでしたー😭人手不足で…
職場は女性が多くお母さん達たくさんいたのでフォローしてはくれましたが、なかなか甘えきることできず…
なので職場の理解があるなら休んでいいと思います!(^^)

ゆきんこ

身体優先ではありますが、ありのまま職場へ相談してはいかがですか?

・金銭的なこともあり、身体が持つならもう少し頑張りたい気持ちがある。
・ただ、体調に波があるのでどうしても休んでしまうこともある。
・それが会社にとって迷惑になっているなら思い切って休んだ方がいいのかとも考えてしまう
・自分が本調子でないことも重なり、◯◯さん(苦手な人)との仕事が少しやりずらく、普段は頑張れることが今はできていない。

理解のありそうな職場とお見受けしたので、少しご相談してみて、あとは自分の体調と相談ですかね☺︎