
コメント

にゃお
この写真だと9/24が一番濃くなっているので、LHサージのピークはそこだと。
LHサージから36時間~48時間後に排卵するとされているのでの26日明日ではないでしょうか。

退会ユーザー
排卵日2日前〜排卵日にタイミングで排卵日が恐らく26日〜27日ではないかと思います。
陽性〜陰性に変わるまで検査薬をすればいつ排卵したかなんとなくわかると思います。
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
検査薬使用するのも初めての周期なので、これからまた続けてみます。
続けてみたら、自分のタイミングが分かってきますよね✨- 9月26日

ながいも
24日から陽性に見えます(^-^)
海外製の、2~3日前から反応するタイプの検査薬でしょうか??
もうタイミングとり始めていいと思います😃
-
ぴぴ
コメントありがとうございます!
ドクターズチョイスで海外製です。
一昨日と昨日タイミング取ってますが
、それで大丈夫でしょうか?
旦那がいないことが多く今回はうまくタイミングがとれそうなので、チャンスを逃したくなくてそわそわしてます。- 9月26日
-
ながいも
タイミングバッチリだと思います!✨今日か明日、もう一回できれば更にいいと思いますが連日は大変ですよね💦
授かるといいですねー😃- 9月26日
-
ぴぴ
ありがとうございます!
バッチリとおっしゃっていただいて安心しました!
そうなんですよね、連日は大変ですよね💦旦那も昨日、え?また?っていう態度でした😅笑
もし今日の夜に排卵検査薬の反応が昨日や一昨日より薄かった場合は、タイミングとらなくても大丈夫なんですかね?💦
色々聞いてしまってすみません。- 9月26日
-
ながいも
そうなりますよね😂
でも協力してくれる旦那さんでよかったですね✨
今日もしくは明日が陰性だったとしても、排卵してから12~24時間程度は受精能力が残っているので、タイミングとっても無駄ではないと思いますよ~😃- 9月26日
-
ぴぴ
妊活してもうすぐ1年なので、たぶん旦那も私の気持ちを少しは理解しているんだと思います。嫌な反応はされますけど😅笑
そうなんですね、でも今日も誘ったらほんとに拒否されそうです。。笑
もうひとつ質問なのですが、
今周期1週間ほど排卵が遅れていて、なんとなく基礎体温が上がる気がしないのですが、排卵検査薬が陽性になっていれば排卵しているってことになるのでしょうか?
ほんとに長々とすみません。ながいもさん優しくて色々とお話したくなってしまいます😭- 9月26日
-
ながいも
かえって質問してもらえて嬉しいです✨
体温上がらないんですね💦
これから上がる可能性もあると思いますが、無排卵でも黄体形成ホルモンが高くなって排卵検査薬が陽性になることはあるようなので、もしかしたら無排卵の可能性もあるかもしれないですね💦
正常な人でも年1~2回くらい無排卵月経が起こるので、たまたま今回がその周期だった可能性もあります!- 9月26日
-
ぴぴ
優しいお言葉ありがたいです😭
しかもすごく詳しく教えていただけて、感謝です💦
無排卵でも陽性になることがあるんですねー😭前にもストレスで排卵が1週間ほど遅れたときがあって、その時高温期が短かったんです。なので、今回はその時に似てるなぁと思って心配です💦
せっかくチャンスなのに、、、😭
なかなか妊活て難しいですね😕- 9月26日
-
ながいも
妊活はストレスの影響受けやすいですよね💦ほんと難しいです…。
ぴぴさんも妊活開始から1年ということなので、検査だけでも受けるといいと思いますよ😃
どこか悪いのかも、無排卵かも、とモヤモヤしながら妊活するのもストレスなので💦- 9月26日
-
ぴぴ
ほんとにすぐストレスが排卵に関わりますよね💦体って正直ですよね😕
婦人科の検査は何をするのですか?😯血液検査とか卵管造影などは聞いたことあるんですが、他は何をするのか気になります!
検査もなかなか勇気が出ません😭- 9月26日
-
ながいも
基本的な検査は超音波検査・血液検査・精液検査・子宮卵管造影ですかね☺️
他にもフーナーテストや子宮鏡検査などいろんな検査がありますが、必要に応じてなので、全てに関わることはほぼないと思います😃- 9月26日
-
ぴぴ
色々検査があるんですねー💦
卵管造影は痛いと聞いたことがあります。。
来月の周期までに妊娠できなかったら、一度検査を考えてみようと思います😭- 9月26日
ぴぴ
コメントありがとうございます!
明日が排卵日の可能性があるんですね。
タイミングは一番濃い日にした方が確率は上がるのでしょうか?
初歩的すぎる質問ばかりですみません。